アカウント名:
パスワード:
はやすぎたのか。
人名で k, M, G, Tと並べました。キロさん「上原 木呂」氏 [so-net.ne.jp]メガさん「女鹿 佑介」氏 [facebook.com]ギガさん「儀我 美一」氏 [u-tokyo.ac.jp]以上の三人はたぶん芸名で無く本名だろうと思いますが。テラさんは存在は不明。ある人のtwitterでの発言 「今までにテラ(寺)さんメガ(女鹿)さんという苗字の人に会った事があるがこの度ギガ(儀俄)さんに会うことができた」別のブログ記事みつぞろい... [goo.ne.jp]でも女鹿(めが)さん儀賀(ぎが)さんにコメントあり。参考に僕が出会った実在の人では女鹿さんがいました。漢字は別だったかもしれません。
誰でも考えることは一緒か…
でも、いまのご時勢、ギガじゃインパクト薄いよね。
#今、ギガって打とうとしたら戯画と変換されたw
2次元がメガ(1000x1000)なら3次元はギガ(1000x1000x1000)でなきゃ
上手いなー。ってことはアレか。テラドライブが売れなかったのは、四次元世界という一般人に理解し難い世界に突入したせいなのか…
ぜひ次はペタドライブで。表面は光沢仕上げでおねがいします。
#はい、言わなくてもわかってますねgesaku
ピカペタかペタツルかで悩んだ…
トピック見て私も思いました。テラが付くのが出るとすると3Dホラー系ばっかりのTerror Driveくらいしか復刻の目はないなーw
#PetaとかExaとかでますかね?
携帯機で復刻させるなら、ミリドライブとかナノドライブって方向も悪くなさそうです。
# えーと、マイクロドライブ…はすでにあったな。
ピコドライブもすでにあるしな…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
テラドライブ… (スコア:3, おもしろおかしい)
はやすぎたのか。
人名でキロ、メガ、ギガ、テラ (スコア:2)
人名で k, M, G, Tと並べました。
キロさん「上原 木呂」氏 [so-net.ne.jp]
メガさん「女鹿 佑介」氏 [facebook.com]
ギガさん「儀我 美一」氏 [u-tokyo.ac.jp]
以上の三人はたぶん芸名で無く本名だろうと思いますが。
テラさんは存在は不明。ある人のtwitterでの発言 「今までにテラ(寺)さんメガ(女鹿)さんという苗字の人に会った事があるがこの度ギガ(儀俄)さんに会うことができた」
別のブログ記事みつぞろい... [goo.ne.jp]でも女鹿(めが)さん儀賀(ぎが)さんにコメントあり。
参考に僕が出会った実在の人では女鹿さんがいました。漢字は別だったかもしれません。
Re:テラドライブ… (スコア:1)
誰でも考えることは一緒か…
でも、いまのご時勢、ギガじゃインパクト薄いよね。
#今、ギガって打とうとしたら戯画と変換されたw
Re: (スコア:0)
2次元がメガ(1000x1000)なら
3次元はギガ(1000x1000x1000)でなきゃ
Re:テラドライブ… (スコア:2)
上手いなー。
ってことはアレか。テラドライブが売れなかったのは、
四次元世界という一般人に理解し難い世界に突入したせいなのか…
Re:テラドライブ… (スコア:1)
ぜひ次はペタドライブで。
表面は光沢仕上げでおねがいします。
#はい、言わなくてもわかってますねgesaku
Re: (スコア:0)
ピカペタかペタツルかで悩んだ…
Re: (スコア:0)
トピック見て私も思いました。
テラが付くのが出るとすると3Dホラー系ばっかりのTerror Driveくらいしか復刻の目はないなーw
#PetaとかExaとかでますかね?
Re:テラドライブ… (スコア:2)
携帯機で復刻させるなら、ミリドライブとかナノドライブって方向も悪くなさそうです。
# えーと、マイクロドライブ…はすでにあったな。
Re: (スコア:0)
ピコドライブもすでにあるしな…