アカウント名:
パスワード:
http://archives.sega.jp/3d/juouki/ [archives.sega.jp]メガドラゲーにもいろいろあるだろうに、なぜ獣王記を選んだのか……
アーケード版の劣化移植であるメガドラ版をベースにってのは移植する側の都合なんだろうね。
M2の移植は実機の動作を基本的にはそのままというのがモットーだから、ACはACのエミュなりで移植すると思うよ。
「3D復刻プロジェクト」という括りでMD版出したならAC版は出んだろ。獣王記は大して人気タイトルでもないし。
「3D復刻」って、単にドット絵師が絶滅したから3Dにしないと復刻できないってだけでしょ。FF4コンプリートコレクションなんて差し替えられたエフェクトだけ3Dになっている始末だし
元記事どころかタレコミすら1行も読んでないだろ。ポリゴン化ってのとは全く違うぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ギガドライブ第2弾? (スコア:1)
http://archives.sega.jp/3d/juouki/ [archives.sega.jp]
メガドラゲーにもいろいろあるだろうに、なぜ獣王記を選んだのか……
Re: (スコア:0)
アーケード版の劣化移植であるメガドラ版をベースにってのは移植する側の都合なんだろうね。
Re: (スコア:0)
M2の移植は実機の動作を基本的にはそのままというのがモットーだから、ACはACのエミュなりで移植すると思うよ。
Re: (スコア:0)
「3D復刻プロジェクト」という括りでMD版出したならAC版は出んだろ。獣王記は大して人気タイトルでもないし。
Re: (スコア:0)
「3D復刻」って、単にドット絵師が絶滅したから3Dにしないと復刻できないってだけでしょ。
FF4コンプリートコレクションなんて差し替えられたエフェクトだけ3Dになっている始末だし
Re:ギガドライブ第2弾? (スコア:0)
元記事どころかタレコミすら1行も読んでないだろ。ポリゴン化ってのとは全く違うぞ。