アカウント名:
パスワード:
オスプレイのいいとこどりみたいな感じですなぁ音速にちかずいてるやん(エアーウルフるずを思い出した。)
イメージはエアーウルフですね。しかし歴史を見る限り、推進用と浮上用にエンジンを搭載して成功した例は知らないのですが(重量がかさんでメリットを打ち消すから)大丈夫かな?オスプレイは1つのエンジンで推進用と浮上用にするためにあんなに苦労したわけですから。
失敗作じゃん。
実戦配備さえされれば成功だなんてバカな話はないでしょうに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
すげー^-^ (スコア:0)
オスプレイのいいとこどりみたいな感じですなぁ
音速にちかずいてるやん(エアーウルフるずを思い出した。)
Re: (スコア:0)
イメージはエアーウルフですね。
しかし歴史を見る限り、推進用と浮上用にエンジンを搭載して成功した例は知らないのですが(重量がかさんでメリットを打ち消すから)大丈夫かな?
オスプレイは1つのエンジンで推進用と浮上用にするためにあんなに苦労したわけですから。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
失敗作じゃん。
Re: (スコア:1)
Re:すげー^-^ (スコア:0)
実戦配備さえされれば成功だなんてバカな話はないでしょうに。