アカウント名:
パスワード:
タレコミ文「NHKのFAQよくある質問集」からリンクされたURIにも"faq-corner"の文字列がありますが、"FAQ"も一部業界用語になってしまっているようですね。サポートのお姉さんが「ファックの○番をご覧下さい」とかすました声で曰ったのに仰天した覚えが。こういうのは広がらないで欲しいものです。
私の理解が正しければ、"Frequently Asked Question"の略ということになっている"FAQ"には、昔は言外に「FUCK-ingなこと聞きやがって馬鹿野郎」という意味が込められていたはず。「エフエーキュー」とは読んでよくても下品な単語と同じ読みで読むべきではないも
日本語で FAQ を「フ○ック」と読んでしまうのは非常識だと思いますが、最初の段落以外は出鱈目のような。
私の理解が正しければ、"Frequently Asked Question"の略ということになっている"FAQ"には、昔は言外に「FUCK-ingなこと聞きやがって馬鹿野郎」という意味が込められていたはず。
FAQ は英語で /fæk/ です (アルファベットを 1 文字ずつ読んで /ˌɛf eɪ ˈkjuː/ と発音する場合もありますが)。 #2416293 の人も書いている通り、 f**k /fʌk/ とは発音が違います。日本語話者の耳には似た音に聞こえますが、英語話者にとってはこの二つの母音は完全に別の音ですから、そんな意味が込められているとは思えません。
さらに横道にそれますが、フラッシュメモリって昔はflush memoryって表記しませんでしたっけ?昔は一括消去しかできなかったから、fl
ぎゃふん
フラッシュメモリについては自力で捏造したとは思えないので、きっとどこかにネタ元があるはずです。20世紀の雑誌かnetnewsか何かかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
よくある質問=FAQ? (スコア:2)
タレコミ文「NHKの
FAQよくある質問集」からリンクされたURIにも"faq-corner"の文字列がありますが、"FAQ"も一部業界用語になってしまっているようですね。サポートのお姉さんが「ファックの○番をご覧下さい」とかすました声で曰ったのに仰天した覚えが。こういうのは広がらないで欲しいものです。私の理解が正しければ、"Frequently Asked Question"の略ということになっている"FAQ"には、昔は言外に「FUCK-ingなこと聞きやがって馬鹿野郎」という意味が込められていたはず。「エフエーキュー」とは読んでよくても下品な単語と同じ読みで読むべきではないも
Jubilee
Re: (スコア:3)
日本語で FAQ を「フ○ック」と読んでしまうのは非常識だと思いますが、最初の段落以外は出鱈目のような。
FAQ は英語で /fæk/ です (アルファベットを 1 文字ずつ読んで /ˌɛf eɪ ˈkjuː/ と発音する場合もありますが)。 #2416293 の人も書いている通り、 f**k /fʌk/ とは発音が違います。日本語話者の耳には似た音に聞こえますが、英語話者にとってはこの二つの母音は完全に別の音ですから、そんな意味が込められているとは思えません。
Re:よくある質問=FAQ? (スコア:1)
ぎゃふん
フラッシュメモリについては自力で捏造したとは思えないので、きっとどこかにネタ元があるはずです。20世紀の雑誌かnetnewsか何かかも。
Jubilee