アカウント名:
パスワード:
だからって「天地無用」と言葉で書いても「上下を気にする必要無し」と解釈する佐川のような例もあるからな
えっ、中身が某アニメ関連物なんじゃなかったんですか
え? あれは上下決まってるだろ。主人公の意見はまず通らない。
天地無用との注意書きの脇にThis Side UPと書かれている例が多数あり(中国製の日本向け商品とか)、どいういうこと?と思っていたのですが、改めて意味を調べてみたら、解釈を間違っていたのですね。
天地無用って中国で通じるのだろうか?たまーに中国の工場に発注する物が有るのだけど、「下手に漢字で書かないで箇条書きでも英語で書いた方が無難」と言われているので。
だからこそ、元コメが挙げた例では「日本向けの製品であるため、日本語の説明として天地無用と書いてある」が、「中国内向けの英語の説明としてThis Side UPの表記も併用」してたってことなんでしょう。
日本製で日本向けのローカルの製品なら、「This Side UP」の併記はしないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
矢印は紛らわしい (スコア:3, 興味深い)
近所のバス停に「←並べ」みたいな張り紙があるんだけど、
矢印の方を向いて並べ、なのか、矢印の方へ列を伸ばせ、なのか意図が分からん。
素直に解釈すると前者っぽいけど、張り紙とベンチの位置関係からすると後者の方が合理的。
ベンチの右端辺りに貼ってあるので、前者で解釈すると先頭の1人だけが座って、残りが立った行列になってしまう。
後者の解釈だと、先頭の数人がベンチに座って残りが立った行列。
結局、矢印からは何の情報も見いだせない。
Re:矢印は紛らわしい (スコア:4, おもしろおかしい)
だからって「天地無用」と言葉で書いても「上下を気にする必要無し」と解釈する佐川のような例もあるからな
Re: (スコア:0)
えっ、中身が某アニメ関連物なんじゃなかったんですか
Re:矢印は紛らわしい (スコア:1)
え? あれは上下決まってるだろ。主人公の意見はまず通らない。
Re:ずっと佐川流の解釈をしていました (スコア:0)
天地無用との注意書きの脇にThis Side UPと書かれている例が多数あり(中国製の日本向け商品とか)、どいういうこと?と思っていたのですが、改めて意味を調べてみたら、解釈を間違っていたのですね。
Re: (スコア:0)
天地無用って中国で通じるのだろうか?
たまーに中国の工場に発注する物が有るのだけど、「下手に漢字で書かないで箇条書きでも英語で書いた方が無難」と言われているので。
Re:ずっと佐川流の解釈をしていました (スコア:1)
だからこそ、元コメが挙げた例では「日本向けの製品であるため、日本語の説明として天地無用と書いてある」が、「中国内向けの英語の説明としてThis Side UPの表記も併用」してたってことなんでしょう。
日本製で日本向けのローカルの製品なら、「This Side UP」の併記はしないでしょう。