アカウント名:
パスワード:
時計アプリ見ながらの検証になってるけど…。ベンチソフトとかは普通QueryPerformanceCounter使うだろうしVista以降HPETを利用することが期待できるからそっちで計算を蓄積してりゃ少なくともクロック変動の影響は受けないと考えて良かったんじゃないけ?
Windowsを含む今時のOSは、RTCから読み取るのは起動だけで、あとは、OSが内部的に持つ高精度タイマを累算することで現在時刻を算出します。
つまり、時計アプリの表示が狂うということは、OSが内部で管理している高精度タイマの精度が狂っている、ということです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
普通はHPET使うんじゃないの? (スコア:0)
時計アプリ見ながらの検証になってるけど…。
ベンチソフトとかは普通QueryPerformanceCounter使うだろうし
Vista以降HPETを利用することが期待できるからそっちで計算を蓄積してりゃ
少なくともクロック変動の影響は受けないと考えて良かったんじゃないけ?
Re:普通はHPET使うんじゃないの? (スコア:1)
Windowsを含む今時のOSは、RTCから読み取るのは起動だけで、
あとは、OSが内部的に持つ高精度タイマを累算することで現在時刻を算出します。
つまり、時計アプリの表示が狂うということは、OSが内部で管理している高精度タイマの精度が狂っている、ということです。