アカウント名:
パスワード:
Twitterで話題になってたけど、「質の悪い中規模病院が、大病院に行かせないために囲い込みをする」という事例が結構あるらしい。手術とかがいい加減だったりするんだけど、「もうやだ、他所行きたいから紹介状書いて」って言ってもやろうとしないとか。酷い時だと無理矢理に転院しても、カルテの開示を理由つけて拒んだって話もあった。
紹介状がないとハードル上げる、ってやるとそういう事例の患者が割を食うことになるんだよなぁ。もちろん紹介状ないと1万円、の理由やメリットも判るから、どっちがいいのかは判らないけど。
それは紹介状云々関係なしに改善すべきじゃないの
実際そういう懸念が出てくるのはわかりますが、やはりそれは別の問題として対処するべき話でしょうね。
ありそうな話だけど、それはそれで、今までは紹介状無くても大病院に勝手に転院してた↓紹介状がないと転院できないので訴える
という流れになって、たちの悪い病院が減ることに繋がるのでは。
どっちが力のある弁護士(団)を味方に付けることができるかだ.
医療の質も確かに求められますね。
一個一個改善しないとね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
囲い込み (スコア:1)
Twitterで話題になってたけど、「質の悪い中規模病院が、大病院に行かせないために囲い込みをする」という事例が結構あるらしい。
手術とかがいい加減だったりするんだけど、「もうやだ、他所行きたいから紹介状書いて」って言ってもやろうとしないとか。
酷い時だと無理矢理に転院しても、カルテの開示を理由つけて拒んだって話もあった。
紹介状がないとハードル上げる、ってやるとそういう事例の患者が割を食うことになるんだよなぁ。
もちろん紹介状ないと1万円、の理由やメリットも判るから、どっちがいいのかは判らないけど。
Re: (スコア:0)
それは紹介状云々関係なしに改善すべきじゃないの
Re: (スコア:0)
実際そういう懸念が出てくるのはわかりますが、
やはりそれは別の問題として対処するべき話でしょうね。
Re: (スコア:0)
ありそうな話だけど、
それはそれで、
今までは紹介状無くても大病院に勝手に転院してた
↓
紹介状がないと転院できないので訴える
という流れになって、たちの悪い病院が減ることに繋がるのでは。
Re: (スコア:0)
どっちが力のある弁護士(団)を味方に付けることができるかだ.
Re: (スコア:0)
医療の質も確かに求められますね。
一個一個改善しないとね。