アカウント名:
パスワード:
パソコンでも、タブレットでも先駆者たる製品はどれもダサいので。(しかも先駆者はたいてい成功しない)
Samsung とかのスマートウォッチの失敗?をこっそり学んで、Apple あたりが「スマートウォッチを再発明した!」とか風呂敷を広げたあたり。リリースしたあたりからが商用的には本当のスタートではと。
今はまだ期待しちゃあかん。生暖かく見守るべき。人柱がんばれ。
# Samsung が先駆者ってのも語弊がありますかね?# よく知らないが、我が日本にあの手の製品はなかったわけじゃない(はず)
MN2の後継機のSW2が9月に発売されます(発表は6月)。MN2は独自OSで、Xperiaとの連携しかできませんでしたが、SW2はAndroid搭載でXperia以外のAndroid機器とも連携できます。画素数は劣りますが、画面サイズはサムスンやクアルコムと同等の1.6インチになります。価格は150ドル前後。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
致命的にダサすぎる (スコア:2)
Re: (スコア:0)
パソコンでも、タブレットでも先駆者たる製品はどれもダサいので。
(しかも先駆者はたいてい成功しない)
Samsung とかのスマートウォッチの失敗?をこっそり学んで、Apple あたりが
「スマートウォッチを再発明した!」
とか風呂敷を広げたあたり。
リリースしたあたりからが商用的には本当のスタートではと。
今はまだ期待しちゃあかん。
生暖かく見守るべき。
人柱がんばれ。
# Samsung が先駆者ってのも語弊がありますかね?
# よく知らないが、我が日本にあの手の製品はなかったわけじゃない(はず)
Re:致命的にダサすぎる (スコア:2)
[SmartWatch MN2]
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/
パーツがリッチな分,見た目などはサムスンやクアルコムの方が上でしょうが,やれる事ってこれと大差ない気がしますね。
Re: (スコア:0)
MN2の後継機のSW2が9月に発売されます(発表は6月)。
MN2は独自OSで、Xperiaとの連携しかできませんでしたが、
SW2はAndroid搭載でXperia以外のAndroid機器とも連携できます。
画素数は劣りますが、画面サイズはサムスンやクアルコムと同等の1.6インチになります。
価格は150ドル前後。