アカウント名:
パスワード:
一気に漏れ出す予感しかしない。
漏れ出しますが大量の雨で希釈されて、単位あたり低線量になっているため大丈夫です。by 政府、東電
そういう問題だろうか?
そのうち大量に海水でもぶっかけて何もかも希釈して流してしまえとかいう話になるんじゃない
大量の海水で薄まったはずの福島の海でとれた魚介類をみんなが気にせずに食べるのなら問題ない。
問題なのは物理的な損害よりも風評の方
「そんな低レベルの放射能なんか気にするべきではない」というのが科学的な態度であって、今の「放射能=怖い」ってのは、「写真撮られたら魂抜かれる」みたいなレベルだしね。ほんと、日本の科学リテラシーの低さって冗談にならない。
「あいつら情弱だから」って馬鹿にしたところで風評は無くならない件
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
台風大丈夫? (スコア:0)
一気に漏れ出す予感しかしない。
Re: (スコア:1)
一気に漏れ出す予感しかしない。
漏れ出しますが大量の雨で希釈されて、単位あたり低線量になっているため大丈夫です。
by 政府、東電
そういう問題だろうか?
Re: (スコア:1)
そのうち大量に海水でもぶっかけて何もかも希釈して流してしまえとかいう話になるんじゃない
Re: (スコア:0)
大量の海水で薄まったはずの福島の海でとれた魚介類をみんなが気にせずに食べるのなら問題ない。
Re: (スコア:2)
大気圏内核実験やってた時代にはそこら辺の水にトリチウムが数十bq/L含まれてたんだぜ。
Re: (スコア:1)
問題なのは物理的な損害よりも風評の方
Re: (スコア:0)
「そんな低レベルの放射能なんか気にするべきではない」というのが科学的な態度であって、
今の「放射能=怖い」ってのは、「写真撮られたら魂抜かれる」みたいなレベルだしね。
ほんと、日本の科学リテラシーの低さって冗談にならない。
Re:台風大丈夫? (スコア:0)
「あいつら情弱だから」って馬鹿にしたところで風評は無くならない件