アカウント名:
パスワード:
うちは軽自動車すら前に停められないし配達日と休日を揃えることも困難で再配達が非常に起きやすくなったりします。
できるだけコンビニ受け取りでって考えるわけですけどそうできない商品も多いんですよね。
宅配ロッカーが普及していけば雨濡れトラブルも、配達の苦労も減るでしょうし
それ、Amazon自身が商品化して売ればいいんじゃないかなぁ…
なお、引越作業員なので、そんなものが置けないアパートがたくさんあることもじゃまにならないような小さく軽いロッカーなんか、ロッカーごと盗み出せることも知っています。下半分に水を入れて重くする仕組みとか、トリッキーな設計が必要になるのかもなぁ…
amazonよりもむしろ宅配業者がやるほうが理にかなっていますよね。
販売業者->返品に至らない頻度の不在ならどーでもいい配達業者->圧縮したい無駄なコストなので。
でもやるとしたら amazon だと自分も思う。
/*佐川は、「業者に歩合で委託すればコストにならない」と大真面目に考えているフシがあります。*/
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
宅配減らざれば、宅配ロッカーを売ればいいのに (スコア:3)
うちは軽自動車すら前に停められないし
配達日と休日を揃えることも困難で
再配達が非常に起きやすくなったりします。
できるだけコンビニ受け取りでって考えるわけですけど
そうできない商品も多いんですよね。
宅配ロッカーが普及していけば
雨濡れトラブルも、配達の苦労も減るでしょうし
それ、Amazon自身が商品化して売ればいいんじゃないかなぁ…
なお、引越作業員なので、そんなものが置けないアパートがたくさんあることも
じゃまにならないような小さく軽いロッカーなんか、ロッカーごと盗み出せることも知っています。
下半分に水を入れて重くする仕組みとか、トリッキーな設計が必要になるのかもなぁ…
Re:宅配減らざれば、宅配ロッカーを売ればいいのに (スコア:0)
amazonよりもむしろ宅配業者がやるほうが理にかなっていますよね。
販売業者
->返品に至らない頻度の不在ならどーでもいい
配達業者
->圧縮したい無駄なコスト
なので。
でもやるとしたら amazon だと自分も思う。
/*
佐川は、
「業者に歩合で委託すればコストにならない」
と大真面目に考えているフシがあります。
*/