アカウント名:
パスワード:
地域ブロックごとに開催される高校総体の話を持ち出しておきながら、新国立の代替として関東以外の競技場を挙げる理由がわからん。観客席の数ではなく競技スペースのキャパの問題なのに収容観客数の多さを挙げる理由もわからん。国内大会なのに日本陸連の公認ではなくIAAFの認証を持ち出す理由もわからん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
高校総体なんて別に東京開催に拘らなくてもいいんじゃないの? (スコア:1)
収容観客数約4万8千人で国際陸上競技連盟(IAAF)CLASS1認証だそうだから充分でしょ。
Re:高校総体なんて別に東京開催に拘らなくてもいいんじゃないの? (スコア:0, 既出)
地域ブロックごとに開催される高校総体の話を持ち出しておきながら、新国立の代替として関東以外の競技場を挙げる理由がわからん。
観客席の数ではなく競技スペースのキャパの問題なのに収容観客数の多さを挙げる理由もわからん。
国内大会なのに日本陸連の公認ではなくIAAFの認証を持ち出す理由もわからん。