アカウント名:
パスワード:
無理してインストールするほどの価値がどこにあるのか
ヒトバシラーにその問いは無意味だ
Ubuntuがインストールできるのがnexusの価値じゃん、こういう使い方しないならもっと安いタブレットでいい。
Ubuntu touchってフルセットなの?
今のUbuntuに乗ってるGNOME3のUIを考えたら、デスクトップPCよりも向いてるとは思うんだよね。
launcherだけ対応しても、その上で使うものは対応してないじゃないんすか?
タブレットを使う立場からすればそうだけど、PCのようにストアを経由しないで自由にソフトのやり取りをしたいとか、PCのようにいろんな開発ツールが使いたいとなれば期待せざろう得ないのさ。
そのどちらも Android でできてるけどな…
わかってないなー
Linuxはインストールすることそれ自体がメインの利用法の一つなんだよ。
まあだからこそ万人向けではないですが。
むむっ、ということは
>"surprisingly painless"
「むちゃむちゃ難しくて、時間くって楽しめたぜ~。だからとっても苦痛less」という解釈もありえるな。
Ubuntuのリポジトリにあるソフトがそのまま全部使えるというだけで、かなりの価値があると思いますけれども。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
意味ない (スコア:0)
無理してインストールするほどの価値がどこにあるのか
Re:意味ない (スコア:3, おもしろおかしい)
ヒトバシラーにその問いは無意味だ
Re:意味ない (スコア:1)
Ubuntuがインストールできるのがnexusの価値じゃん、こういう使い方しないならもっと安いタブレットでいい。
Re: (スコア:0)
Ubuntu touchってフルセットなの?
Re: (スコア:0)
という意味じゃないかな。
Re: (スコア:0)
今のUbuntuに乗ってるGNOME3のUIを考えたら、デスクトップPCよりも向いてるとは思うんだよね。
Re: (スコア:0)
launcherだけ対応しても、その上で使うものは対応してないじゃないんすか?
Re: (スコア:0)
タブレットを使う立場からすればそうだけど、
PCのようにストアを経由しないで自由にソフトのやり取りをしたいとか、
PCのようにいろんな開発ツールが使いたいとなれば
期待せざろう得ないのさ。
Re: (スコア:0)
タブレットを使う立場からすればそうだけど、
PCのようにストアを経由しないで自由にソフトのやり取りをしたいとか、
PCのようにいろんな開発ツールが使いたいとなれば
期待せざろう得ないのさ。
そのどちらも Android でできてるけどな…
Re: (スコア:0)
~せざるを得ない
って言いたいのか?
Re: (スコア:0)
わかってないなー
Linuxはインストールすることそれ自体が
メインの利用法の一つなんだよ。
まあだからこそ万人向けではないですが。
Re: (スコア:0)
むむっ、ということは
>"surprisingly painless"
「むちゃむちゃ難しくて、時間くって楽しめたぜ~。だからとっても苦痛less」
という解釈もありえるな。
Re: (スコア:0)
Ubuntuのリポジトリにあるソフトがそのまま全部使えるというだけで、かなりの価値があると思いますけれども。
Ubuntu Touch(13.10)に入れ替え中 (スコア:3)
LibreOfficeのようなオフィススイートも、その他のテキストエディターなども
普通にx86のUbuntuと同じように導入可能です。
(Ubuntu Touchとしては検証していませんけどね)
トラックポイント付きのBluetoothキーボードを組み合わせれば
x86のノートPCと大きな違いを感じないほど
普通に日本語文書の作成ができました。NetWalkerより大幅に高速化しましたしね。
文書作成では、あの異常に扱いにくいAndroidのカット&ペーストより便利なのです。
(タッチパネルに苛立つのではなく、マウスを繋いだ時にこそ真のAndroidへの苛立ちが目覚めます)
UbuntuのUnityに不満があるのであれば、x86のLinuxであたりまえなように
LXDEやXfceやKDEも選べます。まぁTouchはTouch前提でXfce推しとも言いがたいですけどね。
でも、AdobeのFlash Playerが無いからgnashでYouTubeを見るとか
gnashは、少なくとも現状ではニコ動とかで蹴られるし
たぶんドライバーのOpenGLの問題で、Blenderは導入しても起動エラーが出たりするし
(LinusがNVIDIAに怒る理由がわかるというものです)
Inkscapeでカーソル表示がおかしいとか
MyPaintでタッチパネルでお絵かきしようにも、位置情報の扱いがおかしいとか
細部にはいろんな問題がありました。
ですから、Trusty Tahr(14.04LTS)の前のSaucy Salamander(13.10)世代で
完成度を挙げるためのテストは非常に重要なものになっていると思います。
半年後、"頼りになるタール"の名に見合うOSになってもらわないと困ります。
Windowsユーザーのほとんどは、XP互換の最新OSが生まれるために
あるいはWindows8.2がXPユーザーも納得するすばらしいOSになるために
どれだけの努力を重ねているのか知りませんが…
Linuxの支持者の一部は、Ubuntu Touchの認知度を高め
それに期待する人を増やし、テストする人を増やし
バグリポートを充実し、より安定した、完成度の高いOSへと
蟻の行列のように、はてしなく、共に歩んでいくのです。
誰かが作って売っているOSに満足できないなら
より良いOSが生まれ育つために努力するよりほか無いでしょう?