アカウント名:
パスワード:
超党派の人たちがどういうことを考えてるか知らないけれど、日本の自転車政策について言いたいことはいつもひとつなにも考えずに自転車先進国のやってることを丸々パクってくれこれだけ日本独自のローカライズとか全然いらないお手本になる国はオランダでもドイツでもデンマークでもいいから丸パクリしてください歩道上にある自転車通行帯とかホントいらないです
西洋かぶれがあらわれた!!西洋かぶれはドヤ顔でこちらをみている!!
…いや、自転車専用レーンが作れるほど日本の道路の幅は広いですか?って話ですよ。できればやってるさ。自転車通行帯を含めた、あなたが能天気に見下している日本独自のさまざまな政策は、日本の狭い道で精一杯の安全性を確保するための、行政の精一杯の努力なわけで。いまどき出羽守でもないでしょうよ。
> 日本の狭い道で精一杯の安全性を確保するための、行政の精一杯の努力なわけで。その努力の方向が明後日の方向すぎるっていってるんだとおもうよ。歩道上の自転車通行帯とか、歩行者にも自転車にもむしろ危険を増やすような状態で話にならん。自転車を、というか、車と歩行者の間のレイヤーを考慮に入れた道路作りというところからはじめないとどうにもならん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
頼むからいろいろ考えないでくれ (スコア:1)
超党派の人たちがどういうことを考えてるか知らないけれど、日本の自転車政策について言いたいことはいつもひとつ
なにも考えずに自転車先進国のやってることを丸々パクってくれ
これだけ
日本独自のローカライズとか全然いらない
お手本になる国はオランダでもドイツでもデンマークでもいいから丸パクリしてください
歩道上にある自転車通行帯とかホントいらないです
ちゃらら~ (スコア:-1)
西洋かぶれがあらわれた!!
西洋かぶれはドヤ顔でこちらをみている!!
…いや、自転車専用レーンが作れるほど日本の道路の幅は広いですか?って話ですよ。
できればやってるさ。
自転車通行帯を含めた、あなたが能天気に見下している日本独自のさまざまな政策は、
日本の狭い道で精一杯の安全性を確保するための、行政の精一杯の努力なわけで。
いまどき出羽守でもないでしょうよ。
Re:ちゃらら~ (スコア:0)
> 日本の狭い道で精一杯の安全性を確保するための、行政の精一杯の努力なわけで。
その努力の方向が明後日の方向すぎるっていってるんだとおもうよ。
歩道上の自転車通行帯とか、歩行者にも自転車にもむしろ危険を増やすような状態で話にならん。
自転車を、というか、車と歩行者の間のレイヤーを考慮に入れた道路作りというところからはじめないとどうにもならん。