アカウント名:
パスワード:
ただ、その手の問題で逆の方向で酷い目に合っている者としてはコミケに対するネガティブイメージが今でもありますね。
状況としては、納期直前の追い込みで仕事のスケジュールが切羽詰まっている状況で管理職やリーダーからも、その手の趣味がありそうなメンバーに「今回のコミケは諦めて欲しい」と予め念押ししたのにも関わらずブッチ(つまりは無断欠勤ね)してコミケ参加を強行した奴が数名居たせいで、何とかやり繰りして病院に行く予定になっていた私が病院をキャンセルして代わりに出社せざるを得なくなり、結果健康状態は悪化、その影響で後遺症に苦しんでます。さてコミケ参加を強行した奴が悪いのか病院をキャンセルさせる会社がブラックなのかねぇ。
#ブラック企業とのコラボ本出してるんじゃないよ>>C○出版
一番の問題はそういう状況が起きる程、人をきちんと確保してなかった会社そのものだと思います。
もちろん現場の管理職やリーダーは、その危機的状況を上に伝えて増員して貰う等の対処を取らなかった責任はありますが、人事権まではないでしょうから、かなり限定的な筈です。無断欠勤した人も、無断欠勤自体は肯定すべきことではありませんが、そもそも会社が「諦めて欲しい」と要求できるか、と考えると「どっちもどっち」かな、と。
有給そのものが権利として明確にある以上、「有給休暇の取得を我慢してもらわないと仕事が成り立たない」という事態が発生しているのなら、それ自体が「有給休暇という制度がありながら、それを想定せずに仕事を回している」ことから来る根本の歪みです。納期直前の追い込みだからといってそこまで無茶なスケジュールになったり、病院をキャンセルしないといけない人が出たり、無断欠勤かプライベートを犠牲にするかの二択を迫られる人が出るのはその結果でしかありません。
正論だけど中小には厳しくないですか?元コメだと数名ってなっていますし、10人位のメンバーだったら納期前に数人有給に耐えられると言うのは難しいです。
納期の性質によると思います。
たとえば突発的に取引先が急な要求をしてきて、というなら「急な仕事だから数名抜けても困る」というのはアリだと思います。ただ年末だから忙しい、というだけの状況で、しかも元コメントの方みたいに、抜けたがるメンバーが複数出ることを予期しているメンバーすら居る状況なら、流石にそれは管理職の怠慢かなと。それこそアウトソーシングなり短期のバイトを雇うなり方法はあります。それができない専門性のある分野だから、というのであれば、適切に人材を集められないような中小でそういった業務を行うこと自体が間違いかと。
社員が休むから臨時の人間当てる事が出来る業種なんか工場や市場のバイトぐらいだろ何言っちゃってんだか。
そうだよな。普通は臨時の人間を当てなくても済むように調整する。管理職は人的リソースの管理のために給料を貰ってるんだし、
大元の(#2517762)について言うなら、病院には行かせた上で出社してもらうぐらいの調整ができない辺り、とても無能な管理職と言わざるを得ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
イベントでの有給申請 (スコア:0)
「来週月曜日コミケなので休みます」と堂々と言える
結果として会社の書庫に同人誌が並ぶ・・・ニッチな内容だと同人誌に情報まとまってたりするので
Re: (スコア:1)
ただ、その手の問題で逆の方向で酷い目に合っている者としてはコミケに対するネガティブイメージが今でもありますね。
状況としては、納期直前の追い込みで仕事のスケジュールが切羽詰まっている状況で管理職やリーダーからも、その手の趣味がありそうなメンバーに「今回のコミケは諦めて欲しい」と予め念押ししたのにも関わらずブッチ(つまりは無断欠勤ね)してコミケ参加を強行した奴が数名居たせいで、何とかやり繰りして病院に行く予定になっていた私が病院をキャンセルして代わりに出社せざるを得なくなり、結果健康状態は悪化、その影響で後遺症に苦しんでます。
さてコミケ参加を強行した奴が悪いのか病院をキャンセルさせる会社がブラックなのかねぇ。
#ブラック企業とのコラボ本出してるんじゃないよ>>C○出版
Re: (スコア:1)
一番の問題はそういう状況が起きる程、人をきちんと確保してなかった会社そのものだと思います。
もちろん現場の管理職やリーダーは、その危機的状況を上に伝えて増員して貰う等の対処を取らなかった責任はありますが、人事権まではないでしょうから、かなり限定的な筈です。
無断欠勤した人も、無断欠勤自体は肯定すべきことではありませんが、そもそも会社が「諦めて欲しい」と要求できるか、と考えると「どっちもどっち」かな、と。
有給そのものが権利として明確にある以上、「有給休暇の取得を我慢してもらわないと仕事が成り立たない」という事態が発生しているのなら、それ自体が「有給休暇という制度がありながら、それを想定せずに仕事を回している」ことから来る根本の歪みです。
納期直前の追い込みだからといってそこまで無茶なスケジュールになったり、病院をキャンセルしないといけない人が出たり、無断欠勤かプライベートを犠牲にするかの二択を迫られる人が出るのはその結果でしかありません。
Re: (スコア:0)
正論だけど中小には厳しくないですか?
元コメだと数名ってなっていますし、10人位のメンバーだったら
納期前に数人有給に耐えられると言うのは難しいです。
Re: (スコア:2)
納期の性質によると思います。
たとえば突発的に取引先が急な要求をしてきて、というなら「急な仕事だから数名抜けても困る」というのはアリだと思います。
ただ年末だから忙しい、というだけの状況で、しかも元コメントの方みたいに、抜けたがるメンバーが複数出ることを予期しているメンバーすら居る状況なら、流石にそれは管理職の怠慢かなと。
それこそアウトソーシングなり短期のバイトを雇うなり方法はあります。それができない専門性のある分野だから、というのであれば、適切に人材を集められないような中小でそういった業務を行うこと自体が間違いかと。
Re: (スコア:0)
社員が休むから臨時の人間当てる事が出来る業種なんか工場や市場のバイトぐらいだろ
何言っちゃってんだか。
Re:イベントでの有給申請 (スコア:0)
そうだよな。
普通は臨時の人間を当てなくても済むように調整する。
管理職は人的リソースの管理のために給料を貰ってるんだし、
大元の(#2517762)について言うなら、
病院には行かせた上で出社してもらうぐらいの調整ができない辺り、
とても無能な管理職と言わざるを得ない。