アカウント名:
パスワード:
Google Chrome。最近、使っているPCのOSを再インストールしたので、history | grep "apt-get install"してみたらChromeをインストールした時のものしか出てこなかった。
/.Jでは、かつてのMSに代わって最近はGoogleが邪悪な企業の代表とされていますが、けっきょくGoogle Chromeを使ってる人がそれなりにいるようですね。はい。私も使ってますよ。なくても生きていけますが。
まあ、かつてMSが悪の帝国呼ばわりされていた頃も、みんなMSのソフトウェアを使っていましたけどね。(のがれられないからこそ、帝国と呼ばれていたのかもしれないが)。
MSの邪悪さとGoogleのアレさはかなり違うと思う。MSは明らかに邪悪だけどGoogleのは企業としては普通のことをやってても周囲が薙ぎ倒されるというニュアンス。
MSのいい所はGoogleと違ってプライバシーを食い物にしない点なんですがね。
MS製品は高いと言われてるけど、個人情報を売られるよりはマシだな。
ストアアプリ版Skypeを使おうとするとMicrosoftアカウントに紐付けされたり、過去にはなにかのサービスのためにHotmailアカウント作らされたり…。個人情報の扱いがGoogleとの決定的差ではないような気がする。
#藍澤光たんの年賀状が欲しくて喜んでMSに情報渡したACより
そりゃ、Passportですから
こういう風にまるでアップル信者のようにわらわらとMS信者がよってくるの恐い。
とりあえずテンプレ回答グーグル信者乙
恣意的だな
今のMSを邪悪とは思わないが、Googleの邪悪呼ばわりもあんまりだと思う。
10年前から警戒すべき企業だとは思っていたけど、自分がGoogleから与えられたものは多く、失ったものは少ない。MSもどちらかといえばそうだ。
なんだかんだいってGoogleはクールなんだと思う、dartとかgoとか確かにしびれる、それに比べてMSは面白みがない。
MSにも最近はTypeScriptというクールなプロダクトありますよ。Azure周りとかJavaScript界隈では割とオープンソース方面頑張ってる感じ
とりあえずテンプレ回答グーグル信者、乙
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
とりあえず (スコア:2)
Google Chrome。
最近、使っているPCのOSを再インストールしたので、history | grep "apt-get install"してみたらChromeをインストールした時のものしか出てこなかった。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re: (スコア:0)
/.Jでは、かつてのMSに代わって最近はGoogleが邪悪な企業の代表とされていますが、
けっきょくGoogle Chromeを使ってる人がそれなりにいるようですね。
はい。私も使ってますよ。なくても生きていけますが。
まあ、かつてMSが悪の帝国呼ばわりされていた頃も、みんなMSのソフトウェアを使っていましたけどね。
(のがれられないからこそ、帝国と呼ばれていたのかもしれないが)。
Re:とりあえず (スコア:1)
MSの邪悪さとGoogleのアレさはかなり違うと思う。
MSは明らかに邪悪だけどGoogleのは企業としては普通のことをやってても周囲が薙ぎ倒されるというニュアンス。
Re: (スコア:0)
MSのいい所はGoogleと違ってプライバシーを食い物にしない点なんですがね。
Re: (スコア:0)
MS製品は高いと言われてるけど、個人情報を売られるよりはマシだな。
Re: (スコア:0)
ストアアプリ版Skypeを使おうとするとMicrosoftアカウントに紐付けされたり、過去にはなにかのサービスのためにHotmailアカウント作らされたり…。
個人情報の扱いがGoogleとの決定的差ではないような気がする。
#藍澤光たんの年賀状が欲しくて喜んでMSに情報渡したACより
Re: (スコア:0)
そりゃ、Passportですから
Re: (スコア:0)
こういう風にまるでアップル信者のようにわらわらとMS信者がよってくるの恐い。
Re: (スコア:0)
とりあえずテンプレ回答
グーグル信者乙
Re: (スコア:0)
恣意的だな
Re: (スコア:0)
今のMSを邪悪とは思わないが、Googleの邪悪呼ばわりもあんまりだと思う。
10年前から警戒すべき企業だとは思っていたけど、自分がGoogleから与えられたものは多く、失ったものは少ない。
MSもどちらかといえばそうだ。
Re: (スコア:0)
なんだかんだいってGoogleはクールなんだと思う、dartとかgoとか確かにしびれる、それに比べてMSは面白みがない。
Re: (スコア:0)
MSにも最近はTypeScriptというクールなプロダクトありますよ。Azure周りとかJavaScript界隈では割とオープンソース方面頑張ってる感じ
Re: (スコア:0)
とりあえずテンプレ回答
グーグル信者、乙