アカウント名:
パスワード:
> 結局法改正では「安い費用でその場限りの技術者を集める」「技術者を無期雇用しない」ということが難しくなる有象無象は安い仕事をしないし、必要なところに然るべき金を出すってことで。本当に生き残る価値のある人材(会社)だけ残って万々歳だと思うよ。ダメなやつは田舎で酒屋やってろ、と。
// 田舎がダメなとこ、ってわけじゃなく。ダメな奴は地方活性化のためにも率先して地方行って生きるべきだと思うね(:>^
地方は仕事が無いから都会に出てくるわけで田舎で酒屋やってろとか無知なバカの寝言でしかない。
自分はそれです。しかもその田舎の企業に在籍してまさしく派遣で都会に来ているタイプ。
見事に特定労働者派遣が廃止されれば田舎の小さい企業なので見事に行き場を失う人間です。(数名の企業なので請負でやれるほどの体力はない。)
今回の法改正で仕事を失ったら何処に訴えたらいい?おまえらのクズ官僚の考えた法律のせいで失業したから責任をとって俺を養えとwwww
さすがにここまで馬鹿なのは見たことないわ都会の企業に在籍すればいいじゃん。
地方に仕事がないと寝言をいう奴が、都会で仕事を満足にできるわけがないね迷惑だから無能は都会に来ないでくれよ
と仕事を奪われた都会のダメ技術者は供述しており今後の捜査で事件の全貌が明らかになっていくことでしょ。次のニュースは・・・・
都会で安定した仕事をできなかったAC氏が田舎で大成功したドキュメンタリーでしゅ。AC氏は「出来ないモンを仕事にしちゃいかんね」と笑顔でインタビューに応じ・・・・
んー?ならあんたが地方で仕事をすれば、その無能とやらに会わなくて済むんじゃない?というか都会で仕事してる奴が言っても説得力ないが、満足に仕事できてる?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
いいことじゃん (スコア:1)
> 結局法改正では「安い費用でその場限りの技術者を集める」「技術者を無期雇用しない」ということが難しくなる
有象無象は安い仕事をしないし、必要なところに然るべき金を出すってことで。
本当に生き残る価値のある人材(会社)だけ残って万々歳だと思うよ。
ダメなやつは田舎で酒屋やってろ、と。
// 田舎がダメなとこ、ってわけじゃなく。ダメな奴は地方活性化のためにも率先して地方行って生きるべきだと思うね(:>^
Re:いいことじゃん (スコア:1)
地方は仕事が無いから都会に出てくるわけで
田舎で酒屋やってろとか無知なバカの寝言でしかない。
Re:いいことじゃん (スコア:1)
自分はそれです。
しかもその田舎の企業に在籍してまさしく派遣で都会に来ているタイプ。
見事に特定労働者派遣が廃止されれば田舎の小さい企業なので見事に行き場を失う人間です。
(数名の企業なので請負でやれるほどの体力はない。)
今回の法改正で仕事を失ったら何処に訴えたらいい?
おまえらのクズ官僚の考えた法律のせいで失業したから責任をとって俺を養えとwwww
Re: (スコア:0)
さすがにここまで馬鹿なのは見たことないわ
都会の企業に在籍すればいいじゃん。
Re: (スコア:0)
地方に仕事がないと寝言をいう奴が、都会で仕事を満足にできるわけがないね
迷惑だから無能は都会に来ないでくれよ
Re: (スコア:0)
と仕事を奪われた都会のダメ技術者は供述しており今後の捜査で事件の全貌が明らかになっていくことでしょ。
次のニュースは・・・・
Re: (スコア:0)
都会で安定した仕事をできなかったAC氏が田舎で大成功したドキュメンタリーでしゅ。
AC氏は「出来ないモンを仕事にしちゃいかんね」と笑顔でインタビューに応じ・・・・
Re: (スコア:0)
んー?
ならあんたが地方で仕事をすれば、その無能とやらに会わなくて済むんじゃない?
というか都会で仕事してる奴が言っても説得力ないが、満足に仕事できてる?