アカウント名:
パスワード:
今週になって見つかってるD論の画像コピペもまたすごいですねえ。
細胞のやつって、コピペで済ましていい箇所なのか、肝細胞培養キットのページなんかから持ってきて、同業者にバレると思わないのか・・・ネズミぐらいラボにいるだろ、なんでそんなものまで借りパクなんだ・・
87 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:02:26.62 ああ、また画像の拝借を見つけたよ。 ホントに実験してるの?
小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png [dotup.org] コピペ元画像 http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg [zen-bio.com] http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php [zen-bio.com]
233 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:18:00.76 >>87 http://i.imgur.com/CNihYJ0.gif [imgur.com] 完全に一致
--------------------------358 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:29:02.30 P20のマウスがパクリなのは既出? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928048.pdf [dotup.org] http://www.harlan.com/products_and_services/research_models_and_servic... [harlan.com]
370 :542:2014/03/13(木) 03:30:53.72 >>358 既出じゃないけど、自分は黒いマウスのほうを画像検索で見つけた ロシアのサイトが出てきた
390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/13(木) 03:32:52.86 >>370 ほんとだ http://nubia-d.narod.ru/lection3.html [narod.ru] http://nubia-d.narod.ru/black_mouse.gif [narod.ru]--------------------------426 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:37:18.52P.53 の hepatocyte がパクリなのは既出?http://www.primarycell.com/hanbai/kan_saibokit.html [primarycell.com]ここの一番左の画像をトリミングしてあるみたいだけど。
596 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:55:06.01>>426ちょっと切り取りすぎたけどhttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty140174.jpg [null-x.me]http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty140173.jpeg [null-x.me]
609 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:56:36.52>>426http://i.imgur.com/On5KNAY.gif [imgur.com]
完全に一致
コピペの指摘に余所からコピペするんか
せめて引用元ぐらいかいて quote のタグで囲うとかしようよ。内容は興味深いんだからさ
これを機に出典元を明記する文化がネットでも広がってくれるといいですね
下書きだから。ネットに広がるのはこっち
「今週になって見つかってるコピペ」あたりまで聞かされるとむしろどの論文も徹底的にあぶればこのくらい出てくるんだろうなって思えてきた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
D論の新たなコピペもまたすごい(オフトピ) (スコア:0)
今週になって見つかってるD論の画像コピペもまたすごいですねえ。
細胞のやつって、コピペで済ましていい箇所なのか、
肝細胞培養キットのページなんかから持ってきて、同業者にバレると思わないのか・・・
ネズミぐらいラボにいるだろ、なんでそんなものまで借りパクなんだ・・
87 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:02:26.62
ああ、また画像の拝借を見つけたよ。
ホントに実験してるの?
小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png [dotup.org]
コピペ元画像
http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg [zen-bio.com]
http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php [zen-bio.com]
233 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:18:00.76
>>87 http://i.imgur.com/CNihYJ0.gif [imgur.com]
完全に一致
--------------------------
358 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:29:02.30
P20のマウスがパクリなのは既出?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928048.pdf [dotup.org]
http://www.harlan.com/products_and_services/research_models_and_servic... [harlan.com]
370 :542:2014/03/13(木) 03:30:53.72
>>358
既出じゃないけど、自分は黒いマウスのほうを画像検索で見つけた
ロシアのサイトが出てきた
390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/13(木) 03:32:52.86
>>370
ほんとだ
http://nubia-d.narod.ru/lection3.html [narod.ru]
http://nubia-d.narod.ru/black_mouse.gif [narod.ru]
--------------------------
426 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:37:18.52
P.53 の hepatocyte がパクリなのは既出?
http://www.primarycell.com/hanbai/kan_saibokit.html [primarycell.com]
ここの一番左の画像をトリミングしてあるみたいだけど。
596 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 03:55:06.01
>>426
ちょっと切り取りすぎたけど
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty140174.jpg [null-x.me]
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty140173.jpeg [null-x.me]
609 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 03:56:36.52
>>426
http://i.imgur.com/On5KNAY.gif [imgur.com]
完全に一致
Re: (スコア:0)
コピペの指摘に余所からコピペするんか
せめて引用元ぐらいかいて quote のタグで囲うとかしようよ。内容は興味深いんだからさ
Re:D論の新たなコピペもまたすごい(オフトピ) (スコア:1)
これを機に出典元を明記する文化がネットでも広がってくれるといいですね
Re:D論の新たなコピペもまたすごい(オフトピ) (スコア:1)
下書きだから。
ネットに広がるのはこっち
Re: (スコア:0)
「今週になって見つかってるコピペ」あたりまで聞かされるとむしろ
どの論文も徹底的にあぶればこのくらい出てくるんだろうなって思えてきた。