アカウント名:
パスワード:
そもそも最初から割烹着だのリケジョだの、バカな話しかしてなかった。
世界的にはSTAPならぬSTEMは産業政策上重要らしいんだけど、日本は違うみたいです。
理研の広報は割烹着も壁の色も捏造じゃないといまだに言い張ってますけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
情緒重視のショー(オフトピ) (スコア:2)
マスゴミが「~の時はどういうお気持でしたか?」みたいな情緒的な質問をして、
小保方さんが謝罪したり泣いて見せるとシャッター音が鳴り響くだけ。
事実関係でもっとツッコミ入れる点はいくらでもあるだろうに、
大手メディアの記者は情緒的な質問ばかり繰り返し、
その期待に応えて彼女が泣いてみせるショー。
証拠も出さず自己申告だけの彼女の主張をそのまま流してろくなツッコミも入れない、
あんな間抜けなショー演出しか出来ない日本のマスゴミは排除して
いっそ海外のニュース誌の記者でも呼んだほうがいいんじゃねーかな。
Re:情緒重視のショー(オフトピ) (スコア:1)
そもそも最初から割烹着だのリケジョだの、バカな話しかしてなかった。
世界的にはSTAPならぬSTEMは産業政策上重要らしいんだけど、日本は違うみたいです。
Re:情緒重視のショー(オフトピ) (スコア:1)
...はっ、そうか!STAPはコンタミでしたと逃げ切る作戦か!
Re: (スコア:0)
理研の広報は割烹着も壁の色も捏造じゃないといまだに言い張ってますけどね。