アカウント名:
パスワード:
システム開発を1円で受注、その代り運用を言い値で売りつけなんてのが大手ベンダーさんでもありましたが、今もあるんですかね?
原価割れの安値で数年受け持って、ノウハウと情報を運用会社側で囲うと同時に発注元を無能化。入換え時に、発注元が何も知らないし&分からないのを良い事に高額維持&単独落札する手口が、汎用機から続いたメソッドです。国産DBMSを使っているシステムは、ほとんどそんな具合。
国産DBMS……!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
21世紀が始まるか始まらないかのころ (スコア:1)
システム開発を1円で受注、その代り運用を言い値で売りつけ
なんてのが大手ベンダーさんでもありましたが、今もあるんですかね?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
原価割れの安値で数年受け持って、ノウハウと情報を運用会社側で囲うと同時に発注元を無能化。
入換え時に、発注元が何も知らないし&分からないのを良い事に高額維持&単独落札する手口が、汎用機から続いたメソッドです。
国産DBMSを使っているシステムは、ほとんどそんな具合。
Re:21世紀が始まるか始まらないかのころ (スコア:1)
国産DBMS……!