アカウント名:
パスワード:
こんだけスマホが普及してる中で、腕時計独自の機能って何があるんだろ?時間すらスマホ、PCで見るから、家にいわゆる時計は一個もないぞ
電車の発車時間まであと90秒…60秒…45秒…ってシチュのときは腕時計見てるスマホだといつの間にか消灯してたりロックされて秒数見れなくなるし
そういうときには適当なインターバルで画面をつつきながら、ロック/消灯を回避しながら見るものなのだが。
腕時計使っている人ってこんな簡単なことも思いつかないの?
スマホだと、わざわざ持つために片手が塞がってしまう。
電車の中で本を読みながら吊革につかまっているようなときは時刻の確認ができない。
持つだけで片手が塞がるというのはそれを避けるためアクセサリーを入手していないというだけの問題。首から吊るすストラップも片腕に巻いてマジックテープでとめるケースも市場には存在します。そうしてまで使う姿が傍目には見苦しいかどうかは使っていない場合と五十歩百歩であるとはいえ。
傍目以前に、でかくて邪魔じゃないですか?
でかくて邪魔
そこはあえてスルー。そうでなきゃ、なんでも反対、反対のための反対の議会会派のごとくうるさいだけの人になってしまうのでいったん受け入れた上で改良案を提示するなり代案という相手の土俵がいやならもっと画期的な視点で意見を開陳するなりしないと。一例。劇場、映画館、公共交通機関内、ついでに人出の多い街中も電波シールドを法制化してスマホ勢力を無力化。自分の正義を貫くのだ!とか。電波時計も気を失うけど。
電波時計は常に標準電波から時刻を得て表示してるわけじゃねーぞ。だいたい1日1回受信して補正するだけだ。
ではその部分を電波で時刻あわせのタイミングで電波シールドの場所にいる間だけ時刻あわせができなくなる、と訂正。
たった1回標準電波による補正ができなからってどうなるって言うんだ?電波時計には普通のクォーツムーブメントとしての機能もあるから、補正しなくてもだいたい平均月差15秒前後の普通の時計として動作する。
それは否定しない。長期にわたるのでなければ問題はないでしょう。でもそこは攻守の要ではない。
その「首から吊るすストラップ」って、手で持たなくてもいいんですか?そんなのあるんだ……。ストラップなのに手で持たなくていいなんて、どんな仕組みなんだろう。
# でも電車内でハンズフリー(Siri?)は迷惑だと思います。
http://global.rakuten.com/en/store/keitai/item/41-8018/ [rakuten.com]こんなかんじ。首から吊るすことも、ワンタッチで首から着脱もできる。沼津市内のノジマで去年入手した。デザイン細部にこだわるのでなければ入手困難ではないと思う。
そのストラップ、両手が塞がっている状態で時刻を確認することは無理だと思う。
自分を含めて誰からも画面を裏返しにしているので見えっこない液晶画面電源が切れて映っていない混雑しすぎている、緊急時ゆえ余分な動作は危険が危ない首が炎症を起こしていて自分の胸あたりに視線が向けられないそもそも視力がない
などの条件にあたらなければ無理じゃないと思いますが、おもしろそうなので無理という仮定でお話を続けてみてください。今さっき座席・座椅子に深く沈む姿勢でできたけどそれは反則だということにしてもらってもいいし。
条件を沢山書いているけど、一番重要な条件を無視するのはワザとですか?
> 今さっき座席・座椅子に深く沈む姿勢でできたけど
そのとき、両手が塞がっていたの?
ああ、なんだ……。ただのストラップなんですね。
> 電車の中で本を読みながら吊革につかまっているようなときは時刻の確認ができない。
という条件下なら、画面を上向きに固定する機能があるとか、腕に引っかけるフックでも付いているとか、とワクワクしたんですが。いや、もういいです。失礼しました。
# 座席に深く座ったときは、吊革を放したほうがいいと思いますよ。きっと筋を痛めますから。
両手でジャンケンしていました。頭をマッサージしていましたでもいいけど。これではいかんのですか?
その状態でどうやってスマホのスクリーンセーバーを解除するの?腹の方を向いているスマホから時刻を読み取る方法でもいいけど。
「持っている間ON」機能が働く程度に静止状態でなかったので画面スリープ解除操作抜きでした。
スリープしてしまっていたら手が使えるようになるまで手詰まりですねえ。後者も手詰まりになって困りますねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
スマホとの差別化 (スコア:0)
こんだけスマホが普及してる中で、腕時計独自の機能って何があるんだろ?
時間すらスマホ、PCで見るから、家にいわゆる時計は一個もないぞ
Re: (スコア:0)
電車の発車時間まであと90秒…60秒…45秒…ってシチュのときは腕時計見てる
スマホだといつの間にか消灯してたりロックされて秒数見れなくなるし
Re: (スコア:0)
そういうときには適当なインターバルで画面をつつきながら、ロック/消灯を回避しながら見るものなのだが。
腕時計使っている人ってこんな簡単なことも思いつかないの?
Re: (スコア:0)
スマホだと、わざわざ持つために片手が塞がってしまう。
電車の中で本を読みながら吊革につかまっているようなときは時刻の確認ができない。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
持つだけで片手が塞がるというのはそれを避けるためアクセサリーを入手していないというだけの問題。
首から吊るすストラップも片腕に巻いてマジックテープでとめるケースも市場には存在します。
そうしてまで使う姿が傍目には見苦しいかどうかは使っていない場合と五十歩百歩であるとはいえ。
Re: (スコア:0)
傍目以前に、でかくて邪魔じゃないですか?
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
でかくて邪魔
そこはあえてスルー。
そうでなきゃ、なんでも反対、反対のための反対の議会会派のごとくうるさいだけの人になってしまうのでいったん受け入れた上で改良案を提示するなり代案という相手の土俵がいやならもっと画期的な視点で意見を開陳するなりしないと。
一例。劇場、映画館、公共交通機関内、ついでに人出の多い街中も電波シールドを法制化してスマホ勢力を無力化。自分の正義を貫くのだ!とか。電波時計も気を失うけど。
Re: (スコア:0)
電波時計は常に標準電波から時刻を得て表示してるわけじゃねーぞ。
だいたい1日1回受信して補正するだけだ。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
ではその部分を電波で時刻あわせのタイミングで電波シールドの場所にいる間だけ時刻あわせができなくなる、と訂正。
Re: (スコア:0)
たった1回標準電波による補正ができなからってどうなるって言うんだ?
電波時計には普通のクォーツムーブメントとしての機能もあるから、補正しなくてもだいたい平均月差15秒前後の普通の時計として動作する。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
それは否定しない。長期にわたるのでなければ問題はないでしょう。でもそこは攻守の要ではない。
Re: (スコア:0)
その「首から吊るすストラップ」って、手で持たなくてもいいんですか?
そんなのあるんだ……。
ストラップなのに手で持たなくていいなんて、どんな仕組みなんだろう。
# でも電車内でハンズフリー(Siri?)は迷惑だと思います。
Re:スマホとの差別化 (スコア:2)
http://global.rakuten.com/en/store/keitai/item/41-8018/ [rakuten.com]
こんなかんじ。首から吊るすことも、ワンタッチで首から着脱もできる。
沼津市内のノジマで去年入手した。デザイン細部にこだわるのでなければ入手困難ではないと思う。
Re: (スコア:0)
そのストラップ、両手が塞がっている状態で時刻を確認することは無理だと思う。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
自分を含めて誰からも画面を裏返しにしているので見えっこない
液晶画面電源が切れて映っていない
混雑しすぎている、緊急時ゆえ余分な動作は危険が危ない
首が炎症を起こしていて自分の胸あたりに視線が向けられない
そもそも視力がない
などの条件にあたらなければ無理じゃないと思いますが、おもしろそうなので無理という仮定でお話を続けてみてください。
今さっき座席・座椅子に深く沈む姿勢でできたけどそれは反則だということにしてもらってもいいし。
Re: (スコア:0)
条件を沢山書いているけど、一番重要な条件を無視するのはワザとですか?
> 今さっき座席・座椅子に深く沈む姿勢でできたけど
そのとき、両手が塞がっていたの?
Re: (スコア:0)
ああ、なんだ……。ただのストラップなんですね。
> 電車の中で本を読みながら吊革につかまっているようなときは時刻の確認ができない。
という条件下なら、画面を上向きに固定する機能があるとか、腕に引っかけるフックでも付いているとか、とワクワクしたんですが。
いや、もういいです。失礼しました。
# 座席に深く座ったときは、吊革を放したほうがいいと思いますよ。きっと筋を痛めますから。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
両手でジャンケンしていました。頭をマッサージしていましたでもいいけど。これではいかんのですか?
Re: (スコア:0)
その状態でどうやってスマホのスクリーンセーバーを解除するの?
腹の方を向いているスマホから時刻を読み取る方法でもいいけど。
Re:スマホとの差別化 (スコア:1)
「持っている間ON」機能が働く程度に静止状態でなかったので画面スリープ解除操作抜きでした。
スリープしてしまっていたら手が使えるようになるまで手詰まりですねえ。
後者も手詰まりになって困りますねえ。