アカウント名:
パスワード:
新規に電子書籍サイトを立ち上げるためとしているが、過去に購入した電子書籍は新サービスでは閲覧できず、電子書籍閲覧のために購入したポイントの返金も行わないとしており
電子書籍から撤退するならまだ分からなくもないが、続けるのかよ!意味がわからないんだけど。
サービスの継続をするなら現行サービスから何らかの引き継ぎをすればいいのになぜしないのでしょうかね。正直言って何かサービスの改変をするためにすべてのコンテンツが利用できなくなって利用するために再度購入しなければならないようなサービスを継続するユーザーがいるとは思えませんが。こういうことをしているとヤマダ電機だけでなく全ての電子書籍サービスが衰退することになると思うので業界団体としてなにか対応して欲しいですね。(まあ期待はできませんけど)
クレームに個別対応する方がよっぽど安上がりだという計算なんじゃないかなあ。そもそも電子書籍サービスに手を出したことの方が謎ですが。しかも仕切り直してでもやり続けたいわけですよね。
>そもそも電子書籍サービスに手を出したことの方が謎ですが。
Amazonの利益は殆どが電子書籍ってくらい、利益率が良いからでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
まるで意味がわからない (スコア:2)
新規に電子書籍サイトを立ち上げるためとしているが、過去に購入した電子書籍は新サービスでは閲覧できず、電子書籍閲覧のために購入したポイントの返金も行わないとしており
電子書籍から撤退するならまだ分からなくもないが、続けるのかよ!
意味がわからないんだけど。
Re: (スコア:0)
サービスの継続をするなら現行サービスから何らかの引き継ぎをすればいいのになぜしないのでしょうかね。
正直言って何かサービスの改変をするためにすべてのコンテンツが利用できなくなって利用するために再度購入しなければならないようなサービスを継続するユーザーがいるとは思えませんが。
こういうことをしているとヤマダ電機だけでなく全ての電子書籍サービスが衰退することになると思うので業界団体としてなにか対応して欲しいですね。(まあ期待はできませんけど)
Re: (スコア:0)
クレームに個別対応する方がよっぽど安上がりだという計算なんじゃないかなあ。
そもそも電子書籍サービスに手を出したことの方が謎ですが。
しかも仕切り直してでもやり続けたいわけですよね。
Re:まるで意味がわからない (スコア:0)
>そもそも電子書籍サービスに手を出したことの方が謎ですが。
Amazonの利益は殆どが電子書籍ってくらい、利益率が良いからでは?