アカウント名:
パスワード:
未だに、捕鯨が国際社会から叩かれるのが理解できない。(イルカ漁も叩かれてますね)鯨肉は、日本の食文化の一つだったはず。他国に食習慣がないからとか、鯨には高度な知能があるからとか、よくわからない理由が多いように見受けられます。捕鯨で、鯨の生態系を脅かす危険性は確かにあるでしょう。しかし、いままで捕鯨を控えていたので、鯨も増えてきているじゃないでしょうか。牛・豚・鶏を屠殺してもいいけれど、鯨はなんでダメなの?よく分かりません。
捕鯨に関しては、「自国領海外に捕りに行く」行為の是非の問題が有る。外に捕りに行く以上は、国際世論に従うのが「正論」じゃ無いかと。尤も、発端は「正論」を使っての日本叩きに有ったんだけど、今じゃ「叩いて儲ける」奴等が出て来て、訳の分からん状態になってるが。
国連で反対多数になっても(国際世論)「外に戦争にいく。」国の言う事じゃないと思うわ(湾岸しかり、シリアしかり)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
捕鯨の何が悪いの? (スコア:1)
未だに、捕鯨が国際社会から叩かれるのが理解できない。
(イルカ漁も叩かれてますね)
鯨肉は、日本の食文化の一つだったはず。
他国に食習慣がないからとか、鯨には高度な知能が
あるからとか、よくわからない理由が多いように見受けられます。
捕鯨で、鯨の生態系を脅かす危険性は確かにあるでしょう。
しかし、いままで捕鯨を控えていたので、鯨も増えてきている
じゃないでしょうか。
牛・豚・鶏を屠殺してもいいけれど、鯨はなんでダメなの?
よく分かりません。
Re: (スコア:1)
捕鯨に関しては、「自国領海外に捕りに行く」行為の是非の問題が有る。
外に捕りに行く以上は、国際世論に従うのが「正論」じゃ無いかと。
尤も、発端は「正論」を使っての日本叩きに有ったんだけど、今じゃ「叩いて儲ける」奴等が出て来て、訳の分からん状態になってるが。
-- Buy It When You Found It --
Re:捕鯨の何が悪いの? (スコア:0)
国連で反対多数になっても(国際世論)
「外に戦争にいく。」国の言う事じゃないと思うわ(湾岸しかり、シリアしかり)