by
Anonymous Coward
on 2014年06月12日 15時36分
(#2620031)
ストーリーからリンクされている Motor Authority くらい読みましょうよ。 そのものずばり Active suspension is nothing new,
but the 2015 Mercedes-Benz S-Class Coupe has a clever function って 書いてあるじゃないですか。
・車が曲がるとき、アウト側のサスを伸ばしてイン側を縮める ・その結果、車体をイン側に傾けて遠心力に対抗させる ・搭乗者が横 G に踏ん張って耐えなきゃいけないのを緩和するのが目的
アクティブサスペンションの新しい呼び名? (スコア:0)
それこそベンツの高い奴かえば付いてるじゃん
何が新しいんだろう。
Re:アクティブサスペンションの新しい呼び名? (スコア:2, 参考になる)
ストーリーからリンクされている Motor Authority くらい読みましょうよ。
そのものずばり Active suspension is nothing new,
but the 2015 Mercedes-Benz S-Class Coupe has a clever function って
書いてあるじゃないですか。
・車が曲がるとき、アウト側のサスを伸ばしてイン側を縮める
・その結果、車体をイン側に傾けて遠心力に対抗させる
・搭乗者が横 G に踏ん張って耐えなきゃいけないのを緩和するのが目的
ざっくりまとめるとこんな感じ?
Re:アクティブサスペンションの新しい呼び名? (スコア:2)
キハ261系とかN700系とかに搭載されている空気バネ式車体傾斜システムと、目指す所は同じってことですね。
Re:アクティブサスペンションの新しい呼び名? (スコア:1)
従来(MBで言えばアクティブカーブ)のは、ダンパーの特性をコントロールしてロールを"抑える"。
"ダイナミックカーブ"はよりアクティブにサス丸ごと動かす。
入力もフィードバック系だけじゃなく、カメラによる予測を取り入れるのが新しいってことかな?
# ソナーによる予測は既にあったような気もするけれど!?
今まで無かったんだ~というのが率直な感想
Re: (スコア:0)
コーナーでもストレートでも姿勢を一切変えること無くコーナリングさせて、横Gはドライバーが頑張れ、というのが最適なので
コーナリングの速度を上げたり姿勢を安定させたりするんじゃなくて、ただドライバーが快適、という技術だからじゃないかしら。
まあドライバーに余裕ができた結果として安全性が高まるかもしれんけど
Re: (スコア:0)
大本営はそう発表してるけど実態は同じじゃんって突っ込んでんでしょ
ベンツもつまらん商売のやり方するようになったもんだな
Re: (スコア:0)
君が記事読めてないだけでしょうに
Re: (スコア:0)
SUBJECTも読めない奴が
記事を読めてないと批判とかなんのギャグ?
無知を根拠に煽るのって、知りませんでしたって告白するより恥ずかしいと思うんだ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:アクティブサスペンションの新しい呼び名?
↑本当にこれが読めていないのか
それとも「アクティブサスペンションと同じだろ」と言われたら返したいとびっきりのコメント()がすでに用意してあって、誘っているのか?
どちらにしても残念な人だなぁ。
車体の傾きを積極的に傾けることで操縦安定性を増す機構は、例によってまずF1で自動車に適用されたが、これは「アクティブサスペンション禁止」で禁止されてんだよ。当然メルセデスも知らないわけがない。ここでメルセデスが「ダイナミック・カーブって呼ぶだから搭載できる!」とかいってF1に投入すると思うか?認められると思うか?
あ
Re: (スコア:0)
「アクティブサスペンションをの新しい呼び名?」
>「アクティブサスペンション自体は目新しくないけど、それを利用した新機能って記事には書いてあるんだよ」
>「大本営はそう発表してるけど実態は同じじゃんって突っ込んでんでしょ」
>何言ってんだこいつ
で結局2番めの事(記事の内容)を何も読めていなかったということを長文で晒してくれたわけだね。
Re: (スコア:0)
「それを使った機能の内の1つの呼び名だよ、記事でもそう言ってるだろ」、って言われてるのを
「アクティブサスとは別物だ」と言われてると思い込んでしまった、ということかな。残念な子だ
Re: (スコア:0)
キハ281そのまんまやね。
Re: (スコア:0)
ですね
どんなものかとリンク先開いたけど意味がわからなかったです
トヨタでもエアサス車で随分昔にあったような記憶があります
Re:アクティブサスペンションの新しい呼び名? (スコア:2, 参考になる)
今回はカーブでより積極的に車体をバンクさせるようにしたって話。
なお電子制御エアサスって言ってた時代は速度域によって段階的に減衰力とバネ係数を変えてただけ
Re: (スコア:0)
「振り子式」の新しい呼び名?
Re: (スコア:0)
鉄分少な目だけど、自分もそう思った。
この機構だと真っ先にと言うか、それしか思い浮かばなかった。
Re: (スコア:0)
電車にはカウンターステアとかないですから。
制御アルゴリズムが電車とは全然違うのではないかと。
Re:カウンターステア (スコア:1)
こう [uncyc.org]ですか?