アカウント名:
パスワード:
入場制限で18禁にしてはどうかと思う。
中学生になればサークル参加もできるイベントで18歳未満締め出しはできないだろう。#大抵のイベントは中学卒業が条件だけど、スタジオYOUは14歳以上が条件
それに仕切りで区切っただけじゃ駄目というなら、コンビニも立ち入り禁止にしないと。コンビニなんて18歳未満禁止どころか20歳未満禁止の物売ってるのに。
それにコミケでも、18禁出してるのは、男性32%、女性37%と、全年齢向け本の方が多い。YOUだともっと少ないんじゃないかな。参加者若いし。
っていうか、中学生が18禁のエロい同人誌を描くことは問題ないのだろうか?
ドイツからアメリカに亡命してきたフォン・ブラウンが外国人であるがゆえに機密情報閲覧の許可が下りず自分の書いたロケットの設計図を見ることができなかった、という故事を思い出しますね
そういやくずしろさんの「少年少女18禁」は18歳未満の女子高生が男性目線の男性向け18禁漫画を描く話だったな。
#で、「少年少女18禁」自体は全年齢向け。
> っていうか、中学生が18禁のエロい同人誌を描くことは問題ないのだろうか?
千葉の条例がどうなっているか次第ですけど、都条例なんか見てると、
青少年保護条例は、基本は「青少年は自分で正しい判断ができない未熟者なので、大人がどう保護するか?」と言う条例なので、
青少年が自ら何かをすると言う事は想定してない感じがしますね。子供の自己決定権を謳ってる子供の権利条約と真逆の発想。
「青少年に○○する」は罪になっても、「青少年が○○する」は罪にならない。
深夜外出だって「外出してはいけない」とは書いてなくて、「保護者は外出させてはいけない」ですから。
有害図書も「青少年に売ってはいけない」であって、「青少年が売ってはいけない」とか「作ってはいけない」どころか、「買ってはいけない」とすら書いてない。
だって青少年とは「買って良い物と買っていけない物の区別を付ける事もできない未熟者」ですから、指導者たる大人が処罰される。
だから青少年が年齢偽ってエロ本買った場合、サークルは処罰の対象になるけれども、偽った方は条例上処罰の対象にならない。#現実的にはその後補導なりはされるでしょうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
会場そのものの (スコア:0)
入場制限で18禁にしてはどうかと思う。
Re:会場そのものの (スコア:2)
中学生になればサークル参加もできるイベントで
18歳未満締め出しはできないだろう。
#大抵のイベントは中学卒業が条件だけど、スタジオYOUは14歳以上が条件
それに仕切りで区切っただけじゃ駄目というなら、
コンビニも立ち入り禁止にしないと。
コンビニなんて18歳未満禁止どころか20歳未満禁止の物売ってるのに。
それにコミケでも、18禁出してるのは、男性32%、女性37%と、
全年齢向け本の方が多い。
YOUだともっと少ないんじゃないかな。参加者若いし。
TomOne
Re: (スコア:0)
っていうか、中学生が18禁のエロい同人誌を描くことは問題ないのだろうか?
ドイツからアメリカに亡命してきたフォン・ブラウンが外国人であるがゆえに機密情報閲覧の許可が下りず自分の書いたロケットの設計図を見ることができなかった、という故事を思い出しますね
Re:会場そのものの (スコア:1)
そういやくずしろさんの「少年少女18禁」は18歳未満の女子高生が男性目線の男性向け18禁漫画を描く話だったな。
#で、「少年少女18禁」自体は全年齢向け。
らじゃったのだ
Re:会場そのものの (スコア:1)
> っていうか、中学生が18禁のエロい同人誌を描くことは問題ないのだろうか?
千葉の条例がどうなっているか次第ですけど、都条例なんか見てると、
青少年保護条例は、基本は
「青少年は自分で正しい判断ができない未熟者なので、大人がどう保護するか?」
と言う条例なので、
青少年が自ら何かをすると言う事は想定してない感じがしますね。
子供の自己決定権を謳ってる子供の権利条約と真逆の発想。
「青少年に○○する」は罪になっても、「青少年が○○する」は罪にならない。
深夜外出だって「外出してはいけない」とは書いてなくて、
「保護者は外出させてはいけない」ですから。
有害図書も「青少年に売ってはいけない」であって、
「青少年が売ってはいけない」とか「作ってはいけない」
どころか、「買ってはいけない」とすら書いてない。
だって青少年とは「買って良い物と買っていけない物の区別を付ける事も
できない未熟者」ですから、指導者たる大人が処罰される。
だから青少年が年齢偽ってエロ本買った場合、
サークルは処罰の対象になるけれども、偽った方は条例上処罰の対象にならない。
#現実的にはその後補導なりはされるでしょうけど。
TomOne