アカウント名:
パスワード:
こういう努力が本当のエンジニアのモチベーションを刺激し、国を強くしていく。
日本で政府や自衛隊が同じことやったら即刻
「日本政府は軍国主義!」の大合唱&受賞者側は”政府の犬”として批判を浴びるんだろうけどw
軍事アレルギーもここまで来るとマジで精神疾患だなw
まあこういう現実を直視出来ない似非平和主義・偽善が日本のエンジニアがダメな理由の一つだけど。
詳しくは書けませんが、自衛隊でも「業務改善」は勲章の対象になります。当然、コンピュータの処理手順を簡単にしたとかも範囲内です。中には、それをエクセルのマクロなどで達成した人もいると思いませんか?
10年以上前に噂程度に聞いた話なので眉唾ですが。市役所とかでそういう効率化を行うと「ズルい」&「人が余る」ので吊し上げを食らうそうなのて、できても黙ってこっそり自分だけで使うのが賢明だそうな。
全くその通り。
20年近くまえだが、とある会社で、早朝に学生アルバイトを使ってDOSのeditで、夜間に外国のシステムから送られてきたテキストファイルを社員の出勤前に別のフォーマットに整形しておくって仕事があった。登校前にちょろっとこなせる時給のいいバイトだった。
隣の部署で別の仕事をしているアルバイトだった私がバッチファイルをつくってあげたところ、彼らは10分くらいで仕事を終わらせてあとは2時間おしゃべりして帰れるこんなボロい仕事はないと喜んでいたが、しばらくするとその早朝の仕事はなくなってしまった。アルバイトが遊んでるのを見て、ちゃんとしたバッチジョブをITに作らせて完全に自動化したらしい。
彼らに恨み言を言われたわけでも、社員に怒られたわけでもないが、余計なことはするもんじゃないと痛感した。
市役所の話も、朝バイトの話も90年代の話だよね。うんうん、あのころはぼろいバイトや仕事、たくさんあった。
今の全国の職場や役所を知っているわけじゃないけど、地元の県では彼らの頭のまわる範囲では効率化は一通り終わっていて、また、バイト君がバッチを書いてあげられるような隙も埋められている。何か効率化しようとすると、部署の配置や他の人の仕事のやり方に絡んで見直さないとならないようになっていて、必然的にゲリラ的な効率化はやりにくくなっている。
国や組織全体の緩やかな死を迎える体制は着々と整っている感じだよ。
全然悪いことじゃない。世の中が合理化されて、彼は次に必要とされる別の職場に行くことが出来たのだろう。
世の中の合理化なんかどうでもいいの。興味ないの、そんなこと。
自分のバイト仲間が、自分が良かれと思ってしたことでおいしい仕事を失ってしまったのを後悔してるってだけ。彼らは必要とされたかったんじゃなくて単純に楽に稼げるおいしいバイトを喜んでたんだから、それをもっと楽にしようとして仕事自体がなくなっちゃったらそれこそ元も子もない。
(#2630023) のいうとおり、その仕事は遅かれ早かれなくなることになったんだろうが、余計なことをしなければ少なくとも彼らが学生をやってるあいだくらいはその仕事があったかもしれない。
どうせ結果にまでは責任を負えないんだから、変な親切心で余計なことをするなってのが教訓。
そこそこ正しく、そこそこ出鱈目なことを書かれているように見えます。恥ずかしいのか面倒なのかわかりませんが、煽り文ではなく真摯に書かれたほうが良いと思いますよ。
頭おかしい
マクロを組んで作業は「実力」ではない? [srad.jp]を思い起こして頭がカッとなったんじゃないかと思います。
倒錯気味の日本叩きだな。
どうしてこういう妄想を飽きもせず垂れ流せるのか。
タイトルからして間違ってる。軍人が業務改善して、表彰された、って話ですよ。
しかし、妄想すごいね。
反戦アレルギーもここまで来るとマジで以下略
ネトウヨガー乙。#元々「ネトウヨ」の定義って曖昧なんだが、最近は「俺が嫌いなものはネトウヨ」が増えてめんどくさいな。
ネトウヨってすぐ「ネトウヨの定義は云々」なんて無意味な主張するよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
官民一体の技術変革に目を背ける日本人w (スコア:-1, フレームのもと)
こういう努力が本当のエンジニアのモチベーションを刺激し、国を強くしていく。
日本で政府や自衛隊が同じことやったら即刻
「日本政府は軍国主義!」の大合唱
&
受賞者側は”政府の犬”として批判を浴びるんだろうけどw
軍事アレルギーもここまで来るとマジで精神疾患だなw
まあこういう現実を直視出来ない似非平和主義・偽善が
日本のエンジニアがダメな理由の一つだけど。
Re:官民一体の技術変革に目を背ける日本人w (スコア:4, すばらしい洞察)
詳しくは書けませんが、自衛隊でも「業務改善」は勲章の対象になります。
当然、コンピュータの処理手順を簡単にしたとかも範囲内です。
中には、それをエクセルのマクロなどで達成した人もいると思いませんか?
Re:官民一体の技術変革に目を背ける日本人w (スコア:1)
10年以上前に噂程度に聞いた話なので眉唾ですが。
市役所とかでそういう効率化を行うと
「ズルい」&「人が余る」ので吊し上げを食らうそうなのて、できても黙ってこっそり自分だけで使うのが賢明だそうな。
Re: (スコア:0)
全くその通り。
20年近くまえだが、とある会社で、早朝に学生アルバイトを使って
DOSのeditで、夜間に外国のシステムから送られてきたテキストファイルを
社員の出勤前に別のフォーマットに整形しておくって仕事があった。
登校前にちょろっとこなせる時給のいいバイトだった。
隣の部署で別の仕事をしているアルバイトだった私がバッチファイルを
つくってあげたところ、彼らは10分くらいで仕事を終わらせて
あとは2時間おしゃべりして帰れるこんなボロい仕事はないと喜んでいたが、
しばらくするとその早朝の仕事はなくなってしまった。
アルバイトが遊んでるのを見て、ちゃんとしたバッチジョブをITに作らせて
完全に自動化したらしい。
彼らに恨み言を言われたわけでも、社員に怒られたわけでもないが、
余計なことはするもんじゃないと痛感した。
Re:官民一体の技術変革に目を背ける日本人w (スコア:1)
市役所の話も、朝バイトの話も90年代の話だよね。
うんうん、あのころはぼろいバイトや仕事、たくさんあった。
今の全国の職場や役所を知っているわけじゃないけど、地元の県では
彼らの頭のまわる範囲では効率化は一通り終わっていて、
また、バイト君がバッチを書いてあげられるような隙も埋められている。
何か効率化しようとすると、部署の配置や他の人の仕事のやり方に絡んで
見直さないとならないようになっていて、必然的にゲリラ的な効率化は
やりにくくなっている。
国や組織全体の緩やかな死を迎える体制は着々と整っている感じだよ。
Re: (スコア:0)
全然悪いことじゃない。世の中が合理化されて、
彼は次に必要とされる別の職場に行くことが出来たのだろう。
Re: (スコア:0)
世の中の合理化なんかどうでもいいの。
興味ないの、そんなこと。
自分のバイト仲間が、自分が良かれと思ってしたことで
おいしい仕事を失ってしまったのを後悔してるってだけ。
彼らは必要とされたかったんじゃなくて
単純に楽に稼げるおいしいバイトを喜んでたんだから、
それをもっと楽にしようとして仕事自体がなくなっちゃったら
それこそ元も子もない。
(#2630023) のいうとおり、その仕事は遅かれ早かれ
なくなることになったんだろうが、余計なことをしなければ
少なくとも彼らが学生をやってるあいだくらいは
その仕事があったかもしれない。
どうせ結果にまでは責任を負えないんだから、
変な親切心で余計なことをするなってのが教訓。
Re: (スコア:0)
そこそこ正しく、そこそこ出鱈目なことを書かれているように見えます。
恥ずかしいのか面倒なのかわかりませんが、煽り文ではなく真摯に書かれたほうが良いと思いますよ。
唐突に始まる日本たたき (スコア:0)
頭おかしい
Re:唐突に始まる日本たたき (スコア:3, すばらしい洞察)
マクロを組んで作業は「実力」ではない? [srad.jp]を思い起こして頭がカッとなったんじゃないかと思います。
Re: (スコア:0)
倒錯気味の日本叩きだな。
Re: (スコア:0, 興味深い)
どうしてこういう妄想を飽きもせず垂れ流せるのか。
Re: (スコア:0)
タイトルからして間違ってる。
軍人が業務改善して、表彰された、って話ですよ。
しかし、妄想すごいね。
Re: (スコア:0)
反戦アレルギーもここまで来るとマジで以下略
Re: (スコア:0)
ネトウヨガー乙。
#元々「ネトウヨ」の定義って曖昧なんだが、最近は「俺が嫌いなものはネトウヨ」が増えてめんどくさいな。
Re: (スコア:0)
ネトウヨってすぐ「ネトウヨの定義は云々」なんて無意味な主張するよね。