アカウント名:
パスワード:
と思えば、医者から低血糖が起きそうと思ったら車の運転をするなと言われてたのに、ヤバイと知って運転したと。だめじゃん。
これも危険運転に問われるんですよね?危険を認識してた点で確かに脱法ハーブやって運転したのと一緒だ。
だめじゃん。
で、終わりなんですよね~。中長期的に治癒する手段の無い病気で「責任」だけ押し付けるのにどうしても違和感があります。身体障害者であればまだバス割引を受けられる路線・会社はあるかもですけど…。
でも、低血糖の恐れが無くなるまで車を停めて待てるよね。あと、そろそろお腹が鳴りそうだと思ったら、早めに砂糖たっぷりのジュースを飲むとか。
今時、血糖値センサーくらいないのかと思って調べてみたら、いっぱいありますね>血糖値測定器比較表 [fukazawa.ne.jp]
クラウドという訳にはいかないようだけど。
自分が使ってた時代から技術的ブレークスルーがない限り、その手のセンサーは一手間かかるんですよ。
道具を机などに広げて、センサーと針をそれぞれセットして、消毒用アルコールに浸した脱脂綿で指先を消毒し、そこに針で小さな穴を開けて、血を少々絞り出して、その血をセンサーに吸わせて、結果が出るのを待つ。一応止血。#穿刺云々と書いてあるから、たぶん使い方は当時から変わってない。
慣れれば五分もかかりませんが、それでも自動車を安全な所に止めて測ってするのは億劫です。あまり頻繁にできるものではないでしょう。
あと問題は、それで分かるのはいうまでもなく「現在の血糖値」だけで、「さっきご飯を食べたからこれから血糖値がここまであがり、何分後をピークにユックリと下がり始める」みたいな細かい時間変化が分からんことですね。
理想を言えば、たとえば「腕時計型センサーを付けておくと、定期的に赤外線を照射してその時点の血糖値を記録。一定値以下になると危険と判断して警告を発する。」という感じですが、まだそこまで進歩してはいないんじゃないかなあ。
それとこの人の場合って、ひょっとして既に低血糖寸前の所にお菓子を食べたから、そのために血が胃の方に回って急に意識を失ったのではないの?普通は低血糖と言っても、そこまで怖いモンじゃあありません。
私が入院してた時は、手に収まる文房具くらいの小さい器具で取り換えられそうな針が付いてて。指先をアルコールで消毒後その器具でプチっとやって、ちょっと待つとLCDに数値が出て判定してた気がする。#結構昔&気にしてなかったので記憶が薄い
>慣れれば五分もかかりませんが、それでも自動車を安全な所に止めて測ってするのは億劫です。>あまり頻繁にできるものではないでしょう。
まぁそういうもんですね。外出時にいちいちこんなことしながら車を運転するとかはやらないと思う。こんなことで確かめないといけない状況で車を運転することの方がおかしいし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
病気は仕方ない (スコア:1)
と思えば、
医者から低血糖が起きそうと思ったら車の運転をするなと言われてたのに、ヤバイと知って運転したと。
だめじゃん。
これも危険運転に問われるんですよね?
危険を認識してた点で確かに脱法ハーブやって運転したのと一緒だ。
Re: (スコア:1)
で、終わりなんですよね~。中長期的に治癒する手段の無い病気で「責任」だけ押し付けるのにどうしても違和感があります。身体障害者であればまだバス割引を受けられる路線・会社はあるかもですけど…。
Re: (スコア:0)
でも、低血糖の恐れが無くなるまで車を停めて待てるよね。
あと、そろそろお腹が鳴りそうだと思ったら、早めに砂糖たっぷりのジュースを飲むとか。
Re: (スコア:2)
今時、血糖値センサーくらいないのかと思って調べてみたら、いっぱいありますね>血糖値測定器比較表 [fukazawa.ne.jp]
クラウドという訳にはいかないようだけど。
Re:病気は仕方ない (スコア:0)
自分が使ってた時代から技術的ブレークスルーがない限り、
その手のセンサーは一手間かかるんですよ。
道具を机などに広げて、センサーと針をそれぞれセットして、消毒用アルコールに
浸した脱脂綿で指先を消毒し、そこに針で小さな穴を開けて、血を少々絞り出して、
その血をセンサーに吸わせて、結果が出るのを待つ。一応止血。
#穿刺云々と書いてあるから、たぶん使い方は当時から変わってない。
慣れれば五分もかかりませんが、それでも自動車を安全な所に止めて測ってするのは億劫です。
あまり頻繁にできるものではないでしょう。
あと問題は、それで分かるのはいうまでもなく「現在の血糖値」だけで、
「さっきご飯を食べたからこれから血糖値がここまであがり、何分後をピークにユックリと下がり始める」
みたいな細かい時間変化が分からんことですね。
理想を言えば、たとえば「腕時計型センサーを付けておくと、定期的に赤外線を照射して
その時点の血糖値を記録。一定値以下になると危険と判断して警告を発する。」という
感じですが、まだそこまで進歩してはいないんじゃないかなあ。
それとこの人の場合って、ひょっとして既に低血糖寸前の所にお菓子を食べたから、
そのために血が胃の方に回って急に意識を失ったのではないの?
普通は低血糖と言っても、そこまで怖いモンじゃあありません。
Re:病気は仕方ない (スコア:1)
私が入院してた時は、手に収まる文房具くらいの小さい器具で取り換えられそうな針が付いてて。
指先をアルコールで消毒後その器具でプチっとやって、ちょっと待つとLCDに数値が出て判定してた気がする。
#結構昔&気にしてなかったので記憶が薄い
>慣れれば五分もかかりませんが、それでも自動車を安全な所に止めて測ってするのは億劫です。
>あまり頻繁にできるものではないでしょう。
まぁそういうもんですね。
外出時にいちいちこんなことしながら車を運転するとかはやらないと思う。
こんなことで確かめないといけない状況で車を運転することの方がおかしいし。