アカウント名:
パスワード:
3DSもやるのか。関東在住者にとっては非常に嬉しい。
PSファミリーやXboxでも導入して欲しいくらいだ。日本の家庭用ゲームはどれも交通系カードで決済できちゃうぐらいになっていい。
PS4は知りませんが、PS3はEdy決済が可能です。技術的にはSuicaも可能なはずだし、Edyとの資本関係も切れてるから今なら対応出来そうなものですが…
PS4ではEdy使えませんね。
PS3でも、Edy決済は初期と比べてだいぶ消極的になってしまいました。
以前はPSストア内でEdyチャージできたし、購入時にも残金が足りない時などはその場でEdyチャージしてそのまま購入が可能だったのに、今はストアとは別の場所で予めチャージしておかないと使えません。
クレジットカードなどは以前のように購入時にチャージできるので、明らかにEdyに対して消極的になっていると思います。
利用者が少なかったからなのか、楽天になってしまったからなのか分かりませんが、会社からみてSuicaを積極的に入れる理由があるならぜひ入れて欲しいところ。
その場合、Edyとの違いは何なのか気になるけども。
PS3でedyは \1000単位でポイント購入だけじゃなかった?\500のソフトしか買うつもりが無いのに\1000支払うしかなくて残ポイントが使い道もなくずっと残ったまま。
WiiUのは\100単位で決済できるなら そっちの方が便利だな
Edy決済といえば、isao.netがPC+FelicaR/WでのEdy決済に対応してたっけなあ。PSUやってた頃に何度かチャージしたっけ。
モバイルSuica決済にも対応して欲しいなあWiiUはカード決済でいいけど、3DSだと追加機器でしょモバイルSuicaならPayPalみたいに登録アドレスにメール送信モバイルSuica導入機器でアクセスして決済ってな流れで追加機器要らないし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
PS4/Vita、Xbox Oneでもやってくれないかな (スコア:2)
3DSもやるのか。
関東在住者にとっては非常に嬉しい。
PSファミリーやXboxでも導入して欲しいくらいだ。
日本の家庭用ゲームはどれも交通系カードで決済できちゃうぐらいになっていい。
Re:PS4/Vita、Xbox Oneでもやってくれないかな (スコア:1)
PS4は知りませんが、PS3はEdy決済が可能です。
技術的にはSuicaも可能なはずだし、Edyとの資本関係も切れてるから今なら対応出来そうなものですが…
Re: (スコア:0)
PS4ではEdy使えませんね。
PS3でも、Edy決済は初期と比べてだいぶ消極的になってしまいました。
以前はPSストア内でEdyチャージできたし、
購入時にも残金が足りない時などはその場でEdyチャージしてそのまま購入が可能だったのに、
今はストアとは別の場所で予めチャージしておかないと使えません。
クレジットカードなどは以前のように購入時にチャージできるので、明らかにEdyに対して消極的になっていると思います。
利用者が少なかったからなのか、楽天になってしまったからなのか分かりませんが、
会社からみてSuicaを積極的に入れる理由があるならぜひ入れて欲しいところ。
その場合、Edyとの違いは何なのか気になるけども。
Re: (スコア:0)
PS3でedyは \1000単位でポイント購入だけじゃなかった?
\500のソフトしか買うつもりが無いのに\1000支払うしかなくて残ポイントが使い道もなくずっと残ったまま。
WiiUのは\100単位で決済できるなら そっちの方が便利だな
Re: (スコア:0)
Edy決済といえば、isao.netがPC+FelicaR/WでのEdy決済に対応してたっけなあ。
PSUやってた頃に何度かチャージしたっけ。
Re: (スコア:0)
モバイルSuica決済にも対応して欲しいなあ
WiiUはカード決済でいいけど、3DSだと追加機器でしょ
モバイルSuicaならPayPalみたいに登録アドレスにメール送信
モバイルSuica導入機器でアクセスして決済ってな流れで追加機器要らないし