アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
予想通り (スコア:1, おもしろおかしい)
入っていることは自明の理なので、
後はそれを壊す、つまりフラッシュメモリを初期化するプログラム
を作るだけでしょう。
それよりも「BIOS起動中に電源引っこ抜き」とか
「オーバークロック」でBIOSを飛ばそうとした奴が
いたというのは、程度低すぎ。
Re:予想通り (スコア:4, すばらしい洞察)
プログラムを作るだけって言うけど、それを作って成功させた
奴と君みたいな口だけクンとでは雲泥の差。
「BIOS起動中に電源引っこ抜き」とか
「オーバークロック」でBIOSを飛ばそうとした奴より
君の方が程度低い。
Re:予想通り (スコア:-1, 余計なもの)
上段の口先だけってのは同意だが、それをもって下段を言うことは意味が無い、違うことだから。
下段の場合のやらなかった理由って、できなかったんじ
Re:予想通り (スコア:1)
この手のM1にどういうM2をしたものか、いつも迷います。
「公平か否か」と言われても、どっちでもないですよね、こんなの。
箸にも棒にもかからない、つーか。
#なので結局パスしました
Re:予想通り (スコア:0)
パスで正解だと思いますが、私のコメントにまでわざわざマイナスモデしにくるとは暇な人もいますなぁ。
Re:予想通り (スコア:1)
という雰囲気ですね。
あるコメントに誰かがプラスをつけると、その後でつける人は
そういう色眼鏡で見ちゃうんじゃないかな。
不思議なのは、M2は他のM2結果が見えない仕組みなのに、
M1はそうではない、ということ。
#で、件のスコア3になったコメントですが…
#そら「口だけくんよりやった人が偉い」なんて当たり前じゃん?
#そんなもんに「すばらしい洞察」つける奴って、普段それほど
#くだらない物の考え方してるのん??
それはきっと (スコア:1)
「当たり前の事」がわからない人間に「当たり前の事」わからせるのが一番難しい:-(
Re:予想通り (スコア:1)
私が気になっているのは、不当な(?)マイナスモデレートに対して、是正の意味で+1つけるプラスモデレータの存在です。
「マイナスつけることはないだろう」と思うのは構わないんですが、+1つけた人はそれに対してほんとに興味深いとかすばらしい洞察とか思ってるんでしょうかねぇ。
Re:予想通り (スコア:1)
プラスモデレートを引き下げるときは「かいかぶり」のようにそれを示すモデレートコメントがあるのに、逆は無いですもんね。
Re:それはきっと (スコア:1)
もしそういう意味でのM1だったとしたら、私はM2で「公平でない」をつけるべきでした。
件のコメントの後に興味深い議論が続かなかったことも、私がこのM1に疑問を抱く理由の一つです。例えば(#265662)のように、議論を前に進めるコメントなら妥当だと感じたかも知れません。しかし件のコメントはそう言う類ですらない。
FireStorm氏のコメントに「馬鹿はお前だよ」の一言を投げているのと大差あるようには思えません。
それに「すばらしい洞察」という言葉の意味から乖離している感じもします。
「洞察」という言葉は、鋭い分析の結果得られた意見について与えられるもので、今回のように自明の理を指摘しただけの場合には行き過ぎた言葉じゃないでしょうか。
「参考になる」「興味深い」の方がまだ公平だと思います。
#とは言えM2で「公平でない」とすれば、FireStorm氏の発言を
#是とする意味にも取りうるので、そういうことはしなかった
#わけですが
確かに (スコア:0, 余計なもの)
Re:予想通り (スコア:1)
> それを示すモデレートコメントがあるのに、逆は無いですもんね。
「過小評価」の立場は……
- Lupinoid -
Re:予想通り (スコア:0)
Re:予想通り (スコア:1)
ワタクシ、「オマエのコメントは元コメントを過小評価しておる」とマイナスのつもりで過小評価のモデレートしたことありますし。 ^^;
Re:予想通り (スコア:1)
でも「荒らし」や「オフトピック」に「過小評価」ってのも妙だし…
と言い訳するのもみっともないのでN'gatt
Re:予想通り (スコア:1)
別に違和感ないけどなあ。