アカウント名:
パスワード:
タレコミの方には書かれてないですが、従来の3DSよりも立体視可能な範囲が広くなり、プレイ中にNew3DS本体 or プレイヤーの頭が動いた場合でも、立体視がブレにくくなるらしいですね。
加速度センサーと、内側カメラ(赤外線照射LEDあり)を使って顔の位置を特定し、ソフト的に3D映像を補正する仕組みなのでキネクトっぽいアレですね
3D性能の改善、スティックやボタンの追加、CPU性能と画面サイズのアップ... と正常進化ですよね。いままでのユーザーをはなさないで、サービスで新しいユーザーを取り込むのが狙いかな。今の日本市場では、新機種を出すより良い選択だと思います。
# メモリーカードやら中途半端なUIで、せっかくのPSPユーザーを捨ててしまったVITAとは大違い...
ソニーも任天堂もどっち派でもないですが、Vitaの専用メモリカードは、確かに「アホじゃねぇの?」と思いました。
どっかのインタビュー記事で「性能担保の為」とか言ってたけど、言い訳にすらなってねぇ……。推奨SDカードの指定とかするだけで問題無かったと思います。
メモリースティックの過ちがあって尚、同じ間違いをするのは何故なんでしょうねぇ。Vita専用メモリカードなので、囲い込みすら成立しないというのに、どういう判断なのか。
メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
推奨カードの指定とか意味ないから。ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。そのことをサポートに正しく伝えられるとも限らないから専用品で正解。
> メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。> SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
そんなのわかってますよ。負けて尚、同じ事を繰り返す事の意味がわかんない、って事です。
> ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
>WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
市販のUSBメモリとかも使えますしね。いや~ユーザーに優しいですね
で、その結果Wiiはどうなりましたか?海外じゃ普通にソフトが数百本入ったHDDとかUSBが売られているみたいですね?いや~(コピーしたい)ユーザーにとっては非常に優しいですねw
> 海外じゃ普通にソフトが数百本入ったHDDとかUSBが売られているみたいですね?
そうなんですか、そこまで酷い状況とは思いませんでした。で、つまりコピー対策の為にはユーザに不便+余計な出費を強いるしかない、と言いたいわけですか?DRMとかは批判するのに、こういうのが批判されないのは何ででしょうねぇ。
SDカードとVita専用メモリカードの値段差も結構きついでしょう。それに、Vita専用メモリカードなんて他に使い道ないし。
>で、つまりコピー対策の為にはユーザに不便+余計な出費を強いるしかない、と言いたいわけですか?
残念ながらそうですね、ゲーム機の宿命です。コピーを防止する事が、最終的にはユーザーにプラスになるという考え方ですね。コピーが蔓延してソフトを出すメーカーが少なくなればユーザーにはマイナスですし。チート対策なども同様でしょう。
>DRMとかは批判するのに、こういうのが批判されないのは何ででしょうねぇ。
DRMにも色々ありますが、例えばCDなどはそもそもコピー防止の仕組みがなく、アナログ時代はテープに、デジタル時代でもMDなどにある程度自由にコピーが可能で、その結果音楽を持ち運ぶ事が出来ましたし、それを禁止する事もありませんでした。その様な状況の時代があった上で、それらが自由に出来なくなるという事で批判が出るのではないでしょうか?TVの録画に関しても同様でしょうね。
もう2年も前の話ですがhttp://rocketnews24.com/2012/01/22/174571/ [rocketnews24.com]
>>SDカードとVita専用メモリカードの値段差も結構きついでしょう。 いや、べつに?毎月1枚くらいのペースで買ってるの?
ゲーム機の場合はクラック対策が必要で、メモリカードを専用にした方が都合よさそう。
>ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
その通りなんだけど、ソニーのデジカメで使ってるメモリカードは独自規格なの?サポートの負担を減らしたのは判るけど、同じ社内で出来てる部隊もある訳よ
だから
「専用形状を意匠登録することで、不正製品の販売を阻止するため」
なんだってばさ。万が一マジコンのようなものが出てきたとしても、意匠なら製造元だけじゃなく販売店に直接差し止め命令を出せるのよ。
> 「専用形状を意匠登録することで、不正製品の販売を阻止するため」
うーん、そういう理由なら納得出来なくもないですが、結局の所FWハックされてますよね。いたちごっこで意味なくないですか?
Vitaは発表直前で秘密鍵漏れがあったのが痛かったんじゃないか、例のECDSAの実装ミスの直後だったから。それでゲームだけじゃなくストレージも独自形状になったんだと思う
ソースをお願いします。ググった範囲ではPSP部分のCFWがあるだけでVita本体のものは見つかりませんでした。PSP部分だとPS3云々とは全く関係ないですが。
http://security.srad.jp/story/12/10/25/0136216/PS3-%E3%81%AE%E6%9A%97%... [srad.jp]この件があったからより安全と思われる方にシフトした、って話じゃないの?
安い互換製品が流通してしまったら、本体の赤を割高なオプションで回収するビジネスモデルが成立せんでしょうが。
一瞬、赤い本体を割高に販売するビジネスモデルかと思った。
意味がない?あきらめてハックを自由にやらせろってこと?いたちごっこだろうが何だろうが対策するしかないでしょ!
usbでつなげられる時点でハック対策なんて建前なんだよな
PS2で美味しい経験をしたとか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
立体視可能な範囲が広くなった (スコア:5, 参考になる)
タレコミの方には書かれてないですが、従来の3DSよりも立体視可能な範囲が広くなり、
プレイ中にNew3DS本体 or プレイヤーの頭が動いた場合でも、立体視がブレにくくなるらしいですね。
加速度センサーと、内側カメラ(赤外線照射LEDあり)を使って顔の位置を特定し、ソフト的に3D映像を補正する仕組みなので
キネクトっぽいアレですね
Re: (スコア:1)
3D性能の改善、スティックやボタンの追加、CPU性能と画面サイズのアップ... と正常進化ですよね。
いままでのユーザーをはなさないで、サービスで新しいユーザーを取り込むのが狙いかな。
今の日本市場では、新機種を出すより良い選択だと思います。
# メモリーカードやら中途半端なUIで、せっかくのPSPユーザーを捨ててしまったVITAとは大違い...
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:0)
ソニーも任天堂もどっち派でもないですが、Vitaの専用メモリカードは、確かに「アホじゃねぇの?」と思いました。
どっかのインタビュー記事で
「性能担保の為」
とか言ってたけど、言い訳にすらなってねぇ……。
推奨SDカードの指定とかするだけで問題無かったと思います。
メモリースティックの過ちがあって尚、同じ間違いをするのは何故なんでしょうねぇ。
Vita専用メモリカードなので、囲い込みすら成立しないというのに、どういう判断なのか。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。
SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
推奨カードの指定とか意味ないから。
ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
そのことをサポートに正しく伝えられるとも限らないから専用品で正解。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
> メモステは規格争いに負けただけで独自規格じゃないっての。
> SDカードはパナソニックの独自規格とでもいうんですか?
そんなのわかってますよ。
負けて尚、同じ事を繰り返す事の意味がわかんない、って事です。
> ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
>WiiはSDカードからの起動とかサポートしてましたけど、WiiがいけるのにVitaがいけない理由がありますか?
市販のUSBメモリとかも使えますしね。いや~ユーザーに優しいですね
で、その結果Wiiはどうなりましたか?
海外じゃ普通にソフトが数百本入ったHDDとかUSBが売られているみたいですね?
いや~(コピーしたい)ユーザーにとっては非常に優しいですねw
Re: (スコア:0)
> 海外じゃ普通にソフトが数百本入ったHDDとかUSBが売られているみたいですね?
そうなんですか、そこまで酷い状況とは思いませんでした。
で、つまりコピー対策の為にはユーザに不便+余計な出費を強いるしかない、と言いたいわけですか?
DRMとかは批判するのに、こういうのが批判されないのは何ででしょうねぇ。
SDカードとVita専用メモリカードの値段差も結構きついでしょう。
それに、Vita専用メモリカードなんて他に使い道ないし。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
>で、つまりコピー対策の為にはユーザに不便+余計な出費を強いるしかない、と言いたいわけですか?
残念ながらそうですね、ゲーム機の宿命です。
コピーを防止する事が、最終的にはユーザーにプラスになるという考え方ですね。
コピーが蔓延してソフトを出すメーカーが少なくなればユーザーにはマイナスですし。
チート対策なども同様でしょう。
>DRMとかは批判するのに、こういうのが批判されないのは何ででしょうねぇ。
DRMにも色々ありますが、例えばCDなどはそもそもコピー防止の仕組みがなく、
アナログ時代はテープに、デジタル時代でもMDなどにある程度自由にコピーが
可能で、その結果音楽を持ち運ぶ事が出来ましたし、それを禁止する事もあり
ませんでした。
その様な状況の時代があった上で、それらが自由に出来なくなるという事で
批判が出るのではないでしょうか?
TVの録画に関しても同様でしょうね。
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
もう2年も前の話ですが
http://rocketnews24.com/2012/01/22/174571/ [rocketnews24.com]
Re: (スコア:0)
>>SDカードとVita専用メモリカードの値段差も結構きついでしょう。
いや、べつに?
毎月1枚くらいのペースで買ってるの?
Re: (スコア:0)
ゲーム機の場合はクラック対策が必要で、メモリカードを専用にした方が都合よさそう。
Re: (スコア:0)
>ユーザーは刺さるなら推奨外でも平気で使う。
その通りなんだけど、ソニーのデジカメで使ってるメモリカードは独自規格なの?
サポートの負担を減らしたのは判るけど、同じ社内で出来てる部隊もある訳よ
Re:立体視可能な範囲が広くなった (スコア:1)
だから
「専用形状を意匠登録することで、不正製品の販売を阻止するため」
なんだってばさ。万が一マジコンのようなものが出てきたとしても、
意匠なら製造元だけじゃなく販売店に直接差し止め命令を出せるのよ。
Re: (スコア:0)
> 「専用形状を意匠登録することで、不正製品の販売を阻止するため」
うーん、そういう理由なら納得出来なくもないですが、結局の所FWハックされてますよね。
いたちごっこで意味なくないですか?
Re: (スコア:0)
Vitaは発表直前で秘密鍵漏れがあったのが痛かったんじゃないか、例のECDSAの実装ミスの直後だったから。
それでゲームだけじゃなくストレージも独自形状になったんだと思う
Re: (スコア:0)
ソースをお願いします。
ググった範囲ではPSP部分のCFWがあるだけでVita本体のものは見つかりませんでした。
PSP部分だとPS3云々とは全く関係ないですが。
Re: (スコア:0)
http://security.srad.jp/story/12/10/25/0136216/PS3-%E3%81%AE%E6%9A%97%... [srad.jp]
この件があったからより安全と思われる方にシフトした、って話じゃないの?
Re: (スコア:0)
安い互換製品が流通してしまったら、本体の赤を割高なオプションで回収するビジネスモデルが成立せんでしょうが。
性能の違いが決定的差ではない。 (スコア:0)
一瞬、赤い本体を割高に販売するビジネスモデルかと思った。
Re: (スコア:0)
意味がない?あきらめてハックを自由にやらせろってこと?
いたちごっこだろうが何だろうが対策するしかないでしょ!
Re: (スコア:0)
usbでつなげられる時点でハック対策なんて建前なんだよな
Re: (スコア:0)
PS2で美味しい経験をしたとか?