アカウント名:
パスワード:
童帝手当を導入せよ
そうだよなぁ子供数で累進する控除なんかいいんじゃね。題して、生めよ増やせよ控除#ただし、実子に限るついでに義務教育に加え、保育、高校の完全無料化扶養子医療費の無料化(国で実施)
高校無償化よりも先に、義務教育である小中学校を完全無償化するべきだと思います。そうすれば中学までは給食費・PTA会費や部費・後援会費などの滞納問題も無くなるし、貧乏世帯でも子だくさんでも、義務教育くらいは問題なく通わせられるようになる。
中卒以上は、せいぜい公立高校だけ授業料無し・無料給食付にすればいいんじゃないですかね。
費用をどうやって捻出するか以外に、高校を無償化しない方が良い理由が思い付かないのですけどね。高校無償化より先に、と仰るからには、今回のコメントは予算があるならば、と言う仮定での話で良いですよね。別に、全員を一度に無理に押し込む必要もない。入試やそれまでの成績・実績で絞るのは今まで通りだし、勉強・スポーツ・芸術等、いずれにおいても最低限のラインを超えられない者は浪人してもう一年、それが当たり前にすれば良い。むしろ、若干きつめにして、一年ぐらいの浪人は当たり前にしてしまった方が、国民の教育水準を高く維持できて良いんじゃないでしょうか。
子供数累進じゃなく扶養中の若い子供数累進ならありかとも思います (作れない人とか相手が居ない人もいるので)
おまけに保育園・幼稚園の増員策さえあれば良い気もしますね…後はズルや虐待などをした場合は全額返納+罰金は大前提(法制度の根底を揺らがせるので)
どうせやるならとことん子供育てない人から吸い上げるべき育ててこなかったご老体からも吸い上げてよいかと
----消防団入ってる地元の3~50代の未婚率がやばいんじゃー
子供数で累進する控除なんかいいんじゃね。題して、生めよ増やせよ控除
子ども手当と引き替えに廃止された 年少扶養控除 [kotobank.jp]とか、高校の授業料無償化と引き替えに上乗せ分が廃止された特別扶養控除 [kotobank.jp]とかありましたけどね。老人や障害者の特別控除や配偶者控除とともに人的控除は
>Why?それはスレもとの童帝とネタ的に呼応してるんですよ。判ってくださいよ#-付いてるんだし
養子縁組すると扶養義務が発生するわけで、理論的には問題ないはずです。現実的にその扶養義務が正しく履行されるかどうかは、養子縁組に限った問題ではないので、それはそれとして対処すべきかと。
そんなこと言ったら、税制ってのは国民を脱税へと誘導する制度じゃん?国民にとっては、税を納めない方がお得なんだから。毎年何人の人がこの制度の犠牲になって、脱税で捕まっているんだろう。全くひどい制度だ。
アメリカのほうではよく財団やお金持ちが寄付をしてますが、あれは寄附による税金対策も兼ねていると聞いています。つまり、税金抑えるうえに目的に応じた(名声や結果に対する)投資がきるから、そのまま税金納めるよりお得! みたいな。国としても「富の再分配」ができるので問題ないしと。
将来の税収減の確保という観点に絞れば、金持ちとしては税金対策&自分の後継要素の育成、国としては目的の達成、ってことでうまく回ればよしと。
あと個人的には、「国籍を持った(与えた)親から離れた子達」の国営育成機関と、そこへの援助金を納めることへの免税制度とかあれば、養子制度に頼らずとも上記目的達成できそうな気もするけど、その機関の設立のためにまたお金がかかって意味がなくなりそうなのであくまで空論。
国によってはFamily Capという制度があって、既に子どもを持つ生活保護世帯が、さらに新しく子どもを作った場合、その子に対しては追加で補助を支給はしない制度になっていたり。こどもは量じゃなくて質だ、という考えなのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
少子化対策なら (スコア:0)
童帝手当を導入せよ
Re:少子化対策なら (スコア:0)
そうだよなぁ
子供数で累進する控除なんかいいんじゃね。
題して、生めよ増やせよ控除
#ただし、実子に限る
ついでに義務教育に加え、保育、高校の完全無料化
扶養子医療費の無料化(国で実施)
Re:少子化対策なら (スコア:2)
高校無償化よりも先に、
義務教育である小中学校を完全無償化するべきだと思います。
そうすれば中学までは給食費・PTA会費や部費・後援会費などの滞納問題も無くなるし、
貧乏世帯でも子だくさんでも、義務教育くらいは問題なく通わせられるようになる。
中卒以上は、せいぜい公立高校だけ授業料無し・無料給食付にすればいいんじゃないですかね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
費用をどうやって捻出するか以外に、高校を無償化しない方が良い理由が思い付かないのですけどね。
高校無償化より先に、と仰るからには、今回のコメントは予算があるならば、と言う仮定での話で良いですよね。
別に、全員を一度に無理に押し込む必要もない。
入試やそれまでの成績・実績で絞るのは今まで通りだし、勉強・スポーツ・芸術等、いずれにおいても最低限のラインを超えられない者は
浪人してもう一年、それが当たり前にすれば良い。
むしろ、若干きつめにして、一年ぐらいの浪人は当たり前にしてしまった方が、国民の教育水準を高く維持できて良いんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
子供数累進じゃなく扶養中の若い子供数累進ならありかとも思います (作れない人とか相手が居ない人もいるので)
おまけに保育園・幼稚園の増員策さえあれば良い気もしますね…
後はズルや虐待などをした場合は全額返納+罰金は大前提(法制度の根底を揺らがせるので)
どうせやるならとことん子供育てない人から吸い上げるべき
育ててこなかったご老体からも吸い上げてよいかと
----
消防団入ってる地元の3~50代の未婚率がやばいんじゃー
Re: (スコア:0)
子ども手当と引き替えに廃止された 年少扶養控除 [kotobank.jp]とか、高校の授業料無償化と引き替えに上乗せ分が廃止された特別扶養控除 [kotobank.jp]とかありましたけどね。
老人や障害者の特別控除や配偶者控除とともに人的控除は
Re: (スコア:0)
>Why?
それはスレもとの童帝とネタ的に呼応してるんですよ。
判ってくださいよ
#-付いてるんだし
Re: (スコア:0)
Re:少子化対策なら (スコア:1)
養子縁組すると扶養義務が発生するわけで、理論的には問題ないはずです。
現実的にその扶養義務が正しく履行されるかどうかは、養子縁組に限った問題ではないので、それはそれとして対処すべきかと。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
目的が何であれちゃんと養育していればいいわけで、それをフォローすべきであればその方面で法を整備すれば良い。
税制が配慮すべき課題ではないでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そんなこと言ったら、税制ってのは国民を脱税へと誘導する制度じゃん?
国民にとっては、税を納めない方がお得なんだから。
毎年何人の人がこの制度の犠牲になって、脱税で捕まっているんだろう。全くひどい制度だ。
のっかり (スコア:0)
アメリカのほうではよく財団やお金持ちが寄付をしてますが、
あれは寄附による税金対策も兼ねていると聞いています。
つまり、税金抑えるうえに目的に応じた(名声や結果に対する)投資がきるから、
そのまま税金納めるよりお得! みたいな。
国としても「富の再分配」ができるので問題ないしと。
将来の税収減の確保という観点に絞れば、
金持ちとしては税金対策&自分の後継要素の育成、
国としては目的の達成、
ってことでうまく回ればよしと。
あと個人的には、「国籍を持った(与えた)親から離れた子達」の国営育成機関と、
そこへの援助金を納めることへの免税制度とかあれば、
養子制度に頼らずとも上記目的達成できそうな気もするけど、
その機関の設立のためにまたお金がかかって意味がなくなりそうなのであくまで空論。
Re: (スコア:0)
国によってはFamily Capという制度があって、既に子どもを持つ生活保護世帯が、さらに新しく子どもを作った場合、その子に対しては追加で補助を支給はしない制度になっていたり。
こどもは量じゃなくて質だ、という考えなのかな