アカウント名:
パスワード:
松屋のプレミアム(笑)みたいな新企画の話題ならまだしも、単なる値上げでは記事としてつまらない。
すき家がどう出るかが悪趣味な興味がわく。値上げの絶好のチャンスでもあり、100円以上も差がついた価格で客を寄せるチャンスでもあり。
>単なる値上げでは記事としてつまらない。は?単なる値上げだからこそショックなんじゃない。
新商品のような一時的なある特定商品にかかわる限定的な価格改定でなく、今後続くであろう円安に会わせた生活必需品も含めた値上げラッシュの幕開けになるかも知れないのだから。
コストプッシュインフレを誘導されてもね。
とりあえずインフレならなんでもいいんじゃないの?結果として賃金上昇が伴えば、だけど。
コストプッシュだと賃上げは最後になりますよ。しかも上がるかどうかわからない。
インフレにしたいのはお金を使わせたいからでしょ?デフレで現金で持ってた方が得をするってのが最悪なわけで。年率2%の緩やかなインフレだったらどんな原因でもデフレよりマシ。
> インフレにしたいのはお金を使わせたいからでしょ?
半分はその通り。半分は溜め込まれたお金を年率 2%で政府が吸い上げたいから。
インフレ政策は金融資産に対する課税と同じだから、税率が極端に高くなければ妥当なものに思えますね。
(デフレで)金持ちが現金を黙ってタンスにしまっておけば、どんどん価値が上がっていく、というのは、私のようにストックの金融資産を持たないものにとってはズルいです。
> インフレ政策は金融資産に対する課税と同じだから、> 税率が極端に高くなければ妥当なものに思えますね。
金融資産への課税が妥当だとは思えない。私は金融資産を持ってるわけじゃないけど、そういう人からしてみりゃなんも悪いことしてないのに自分の資産を奪われて貧乏人にばらまかれるなんて耐えられないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ジャンクフード記事とはいえ (スコア:1)
松屋のプレミアム(笑)みたいな新企画の話題ならまだしも、
単なる値上げでは記事としてつまらない。
すき家がどう出るかが悪趣味な興味がわく。
値上げの絶好のチャンスでもあり、100円以上も差がついた価格で客を寄せるチャンスでもあり。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
>単なる値上げでは記事としてつまらない。
は?単なる値上げだからこそショックなんじゃない。
新商品のような一時的なある特定商品にかかわる限定的な価格改定でなく、
今後続くであろう円安に会わせた生活必需品も含めた値上げラッシュの幕開けに
なるかも知れないのだから。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
コストプッシュインフレを誘導されてもね。
Re: (スコア:0)
とりあえずインフレならなんでもいいんじゃないの?
結果として賃金上昇が伴えば、だけど。
Re: (スコア:0)
コストプッシュだと賃上げは最後になりますよ。しかも上がるかどうかわからない。
Re: (スコア:0)
インフレにしたいのはお金を使わせたいからでしょ?
デフレで現金で持ってた方が得をするってのが最悪なわけで。
年率2%の緩やかなインフレだったらどんな原因でもデフレよりマシ。
Re: (スコア:0)
> インフレにしたいのはお金を使わせたいからでしょ?
半分はその通り。半分は溜め込まれたお金を年率 2%で政府が吸い上げたいから。
Re: (スコア:1)
インフレ政策は金融資産に対する課税と同じだから、税率が極端に高くなければ妥当なものに思えますね。
(デフレで)金持ちが現金を黙ってタンスにしまっておけば、どんどん価値が上がっていく、というのは、私のようにストックの金融資産を持たないものにとってはズルいです。
Re: (スコア:0)
> インフレ政策は金融資産に対する課税と同じだから、
> 税率が極端に高くなければ妥当なものに思えますね。
金融資産への課税が妥当だとは思えない。
私は金融資産を持ってるわけじゃないけど、
そういう人からしてみりゃなんも悪いことしてないのに
自分の資産を奪われて貧乏人にばらまかれるなんて
耐えられないと思う。
Re:ジャンクフード記事とはいえ (スコア:0)