アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
Re:こっちも自作です (スコア:2)
スパコンといえども、数年でゴミ状態になる現状を考えると、もしそのスパコンで計算する処理が非常に経済的に意味のあるものであれば、そういうことかとね。
50人で12ヶ月で開発したら、600人月じゃないですかぁ。人件費だけで6億円ですよ。それなら、同じ人件費掛けて作ったマシンを、複数の企業に販売してコストを分散させているメーカー製のほうが、下手すりゃ安い場合もあるのかなぁと・・・
特に自作マシンの設計製造中は、何も意味のある計算をできないところが、+のはずがマイナスばかりで、12億くらいの損失になっちゃう気がしているのですよ。
もちろん、作ることに意味のある、理学と工学の学際的なプロジェクトならそれがBESTなんでしょうけどね。これうちの学校でもやっていましたね。工学部が自作スパコン設計して、理学部が利用するみたいなの。