アカウント名:
パスワード:
生活費一般への利用に限定かなぁ、とか、こういう仕組みになるなら給付額上げてほしいな、とか、別に貯蓄枠(節約できたなら、一部を回せるとか、最初から積立てとして別立てがあるとか)がほしいな、とは思った。
# 本人がどうかよりは、貧困ビジネスへの対応策の一部、という話もあったので、その意味で否定しにくいな、とか思ったり...
貯蓄するだけの余裕があるんだったら減額に決まってるだろ。本末転倒。
ちょっとづつでも貯蓄しないと、まとまって出ていくイベント(資格試験とかね)もあるので、自由裁量の範囲で貯蓄できないと、ずっと生活保護状態から抜けられませんから..
# もちろん、よくもわるくも現状維持するしかない状態の人もいるでしょうけど。
そういうのは積極的労働市場政策のジャンルなんで、たとえば失業手当とリンクした施政にするような事で、それを生活保護という目的違いの制度に担わせるのもどうかと…
ですね。
生活保護は生活保護、就労支援は就労支援で区別する必要があると思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
個人的に (スコア:0)
生活費一般への利用に限定かなぁ、とか、こういう仕組みになるなら給付額上げてほしいな、とか、別に貯蓄枠(節約できたなら、一部を回せるとか、最初から積立てとして別立てがあるとか)がほしいな、とは思った。
# 本人がどうかよりは、貧困ビジネスへの対応策の一部、という話もあったので、その意味で否定しにくいな、とか思ったり...
Re: (スコア:0)
貯蓄するだけの余裕があるんだったら減額に決まってるだろ。本末転倒。
Re:個人的に (スコア:0)
ちょっとづつでも貯蓄しないと、まとまって出ていくイベント(資格試験とかね)もあるので、自由裁量の範囲で貯蓄できないと、ずっと生活保護状態から抜けられませんから..
# もちろん、よくもわるくも現状維持するしかない状態の人もいるでしょうけど。
Re: (スコア:0)
そういうのは積極的労働市場政策のジャンルなんで、たとえば失業手当とリンクした施政にするような事で、
それを生活保護という目的違いの制度に担わせるのもどうかと…
Re: (スコア:0)
ですね。
生活保護は生活保護、就労支援は就労支援で区別する必要があると思います。