アカウント名:
パスワード:
ネットワーク内にコンテンツがほとんどないネット黎明期みたいな感じなのかな。誰かWikipediaのデータをダウンロードしてDVDに焼いて送ってやろう。9000人の誰かがホストするだろう。そうやって少しずつ情報が蓄積されていき、それらをDB化し検索可能にするLAN内Googleが生まれるんだろうな・・・
# 9000人もいてネットワークの帯域は大丈夫なんかな。1Gbpsとしても1人あたり100kbps
Gigazine読んだらわかるけどすでにWikipediaのコピーは配置済みっぽ。
常時2000人前後がオンラインとのことなので、大学の校内ネットワークとかだとこんなものかな。
九千個IP振ったとして、/24でセグメント分けて、L3かルータでセグメント36個のルーティング切ってやれば良いから、管理出来んこたないな。後はコアスイッチでポート束ねるなり、SPF+あたりで帯域確保してやりゃ、ボチボチ使える速度は出るんじゃね?
#ウイルスの温床にはなりそうだけど。
SPF+? SFP+やQSFPなインターフェースも安くなったなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
楽しそう (スコア:0)
ネットワーク内にコンテンツがほとんどないネット黎明期みたいな感じなのかな。
誰かWikipediaのデータをダウンロードしてDVDに焼いて送ってやろう。9000人の誰かがホストするだろう。
そうやって少しずつ情報が蓄積されていき、それらをDB化し検索可能にするLAN内Googleが生まれるんだろうな・・・
# 9000人もいてネットワークの帯域は大丈夫なんかな。1Gbpsとしても1人あたり100kbps
Re:楽しそう (スコア:0)
Gigazine読んだらわかるけどすでにWikipediaのコピーは配置済みっぽ。
常時2000人前後がオンラインとのことなので、
大学の校内ネットワークとかだとこんなものかな。
九千個IP振ったとして、/24でセグメント分けて、L3かルータでセグメント36個の
ルーティング切ってやれば良いから、管理出来んこたないな。
後はコアスイッチでポート束ねるなり、SPF+あたりで帯域確保してやりゃ、
ボチボチ使える速度は出るんじゃね?
#ウイルスの温床にはなりそうだけど。
Re: (スコア:0)
SPF+? SFP+やQSFPなインターフェースも安くなったなぁ。