アカウント名:
パスワード:
Officeにタッチ操作が必要なわけはない。今までそんなものなしに使ってたんだから。
タッチ操作しかできない端末があまりにも多くなってきたからそういうのにも対応せざるを得ないってだけで。
ま、ビューワとしてならともかく、まともにつかえるものができるとは思いませんけどね。
ちょっとした修正なのにタッチデバイスなせいでまごまごしてたらこいつ仕事出来ない奴だなーと思われるだけでは?編集の可能性が高いならノートPC持ってってもお釣り来るでしょ。
無線接続の小型キーボード+タブレット。マウスの代わりにタッチが多少使えればそれでよいのでは?
俺のコメントは> マウスの代わりにタッチと書いてるのに
> タブレット+マウスの方が良いかもしれませんねと書きつつ、
>「タッチ対応Office(Officeのタッチ操作?)」を否定したがる方が多いのでしょうか
って、一体何を主張したいのかさっぱりわけがわからんのですが。
。。。。。と書いといてなんなんですが、文字入力はタッチで代替え可能だけど、マウスのような操作はタッチよりマウスのほうが優れてますね。例えばマウスは10cm動かしても画面上1cm動かすという精密な操作の返還が出来ますから。え?MSOfficeで微妙な操作しても勝手にずらされて、それを根気よく直しても印刷したらずれてイライラするって?笑
俺の少ない顧客対応経験から言うと、ユーザーはたいてい極めて保守的で、自分の習慣に合わないものには感情的な反発をしますねなにかプライドが傷つくんでしょうか、フレームウォーも同根のような気がします
#2757505がいい事を言ってるので、ほかに思いつく事を。
率直なところ、タッチUIで詳細な生産物を作る事の成功体験が少ないってのはありますね。タッチUIの歴史の浅さか、操作経験の無さか、それを起因とする根本的なソフトの洗練度の低さのせいか、今まで触ったアプリの記憶から、指操作でまともな作業ができるかという感覚は否めないです。
ゲームなんかでも、タイミングや調整にシビアなゲームにはコントローラーなりマウスなり必要という先入観が自分にはあります。この先入観を打破する程に、殆どのシーンでタッチ操作の優位性を感じさせるソフトウェアを生み出すことができれば、評価は変わってくるかもしれないです。不正確なポインティング、重要部分が指で隠れてしまう、誤操作(期待と異なる反応)の誘発、等は明らかな問題で、これを問題で無くすための改善は必要でしょうね。いくつかの先進的なアプリからは知見を得られるかもしれません。
まあソフトが改善されても、#2757505が述べるような人々の全てを駆逐することはできないでしょうが。
カメラのストーリーや、あるいはスマホの話なんかでも、自分の使わない機能がついているだけでものすごい勢いで否定する人が目立ちます
ウィキペディアのcomprise ofの修正も、全世界的に反発されているところをみると日本ローカルな話ではなさそうです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
部門 (スコア:0)
Officeにタッチ操作が必要なわけはない。
今までそんなものなしに使ってたんだから。
タッチ操作しかできない端末があまりにも多くなってきたから
そういうのにも対応せざるを得ないってだけで。
ま、ビューワとしてならともかく、まともにつかえるものができるとは
思いませんけどね。
Re: (スコア:1)
Officeにとってタッチが必要かどうかより、親コメ中段で仰ってる通りタッチ操作デバイスにOfficeが必要かどうかだと思います。
出先でキーボードのない状態のデバイスでも、
取引先の要望でちょっとした修正が出来るかどうかは結構大きいんじゃないでしょうか?
流石にフルでドキュメント制作する人はPCを使うでしょう。
いや、そういうニーズも多少はあるかもしれませんが…
Re: (スコア:0)
ちょっとした修正なのにタッチデバイスなせいでまごまごしてたら
こいつ仕事出来ない奴だなーと思われるだけでは?
編集の可能性が高いならノートPC持ってってもお釣り来るでしょ。
Re:部門 (スコア:1)
タッチじゃまごまごするようなOfficeで、編集の可能性が高い前提なら、ノートPCがいいでしょうね。
その程度ならまごまごせずにさっとこなせるような「タッチ対応版」でなきゃ、あまり意味もありませんし。
Re:部門 (スコア:2)
無線接続の小型キーボード+タブレット。マウスの代わりにタッチが多少使えればそれでよいのでは?
Re:部門 (スコア:1)
文字を打つのもキーボードの方が楽でしょうが、そもそも「ちょっとの変更」の話ですし。
というか、なぜそんなに「タッチ対応Office(Officeのタッチ操作?)」を否定したがる方が多いのでしょうか?
ここまで否定的な意見が根強いと、どうしてそこまで否定するのか興味が湧きますね
「タッチでOfficeがまともに操作出来るわけが無い」でしょうか?
それとも「タッチでOfficeが操作できては困る」でしょうか?
部門名にも連なる闇の理由を是非お聞かせください。
Re:部門 (スコア:2)
俺のコメントは
> マウスの代わりにタッチ
と書いてるのに
> タブレット+マウスの方が良いかもしれませんね
と書きつつ、
>「タッチ対応Office(Officeのタッチ操作?)」を否定したがる方が多いのでしょうか
って、一体何を主張したいのかさっぱりわけがわからんのですが。
。。。。。と書いといてなんなんですが、文字入力はタッチで代替え可能だけど、マウスのような操作はタッチよりマウスのほうが優れてますね。
例えばマウスは10cm動かしても画面上1cm動かすという精密な操作の返還が出来ますから。
え?MSOfficeで微妙な操作しても勝手にずらされて、それを根気よく直しても印刷したらずれてイライラするって?笑
Re: (スコア:0)
俺の少ない顧客対応経験から言うと、
ユーザーはたいてい極めて保守的で、自分の習慣に合わないものには感情的な反発をしますね
なにかプライドが傷つくんでしょうか、フレームウォーも同根のような気がします
Re: (スコア:0)
#2757505がいい事を言ってるので、ほかに思いつく事を。
率直なところ、タッチUIで詳細な生産物を作る事の成功体験が少ないってのはありますね。
タッチUIの歴史の浅さか、操作経験の無さか、それを起因とする根本的なソフトの洗練度の低さのせいか、
今まで触ったアプリの記憶から、指操作でまともな作業ができるかという感覚は否めないです。
ゲームなんかでも、タイミングや調整にシビアなゲームにはコントローラーなりマウスなり必要という先入観が自分にはあります。
この先入観を打破する程に、殆どのシーンでタッチ操作の優位性を感じさせるソフトウェアを
生み出すことができれば、評価は変わってくるかもしれないです。
不正確なポインティング、重要部分が指で隠れてしまう、誤操作(期待と異なる反応)の誘発、等は明らかな問題で、
これを問題で無くすための改善は必要でしょうね。いくつかの先進的なアプリからは知見を得られるかもしれません。
まあソフトが改善されても、#2757505が述べるような人々の全てを駆逐することはできないでしょうが。
Re:部門 (スコア:1)
便利になると言われても、変える事が面倒な事とか。
仕事なんかで今のままで困ってないのに新システムを使うように的な事が……
ただ、感情的な反発の方は身に覚えがありません。
自覚してたら世話がないですし、覚えてないだけでしょうか?
でも、確かにありそうです。
ご意見ありがとうございます。
Re:部門 (スコア:1)
最近機種変(買い増し)しまして、壁紙のトリミングですらイライラしますね…。
ゲームもAndroidデバイスでゲームしだして早3年ですが、操作ミスは多いです。
余計なぷよを消して「あ゛」です。
特にスクリーン方向キーは最悪ですね。相対位置ならまだしも、絶対位置は「ダメ!絶対!」です。
実はGセンサを使ったレースゲームも苦手なんですよねぇ……。
BT接続のゲームパッドが欲しいですね。
……なんかヒートアップしてしまいましたが、個人的に実感ありありなご意見ありがとうございました。
Re:部門 (スコア:1)
いや試したんですよ、AndrOpen Officeで。
いやぁ、マウス置く場所がなかったですね、バスに乗ってましたし(ぉぃ
なのでフルタッチ操作が夢(理想とはまだ言いません)ですね。
そうか、タッチで細かい操作ができてもその心配がありましたね(汗
昔仕事でLANの無い環境で、自分のノートでWordで文書書いて、プリンタと繋がってるPCで印刷するとズレる……。
自分のPCで見直してもズレてない。プリントするPCで開くと見事にズレてた……っていう謎現象の記憶がフラッシュバック(涙
そっちも是非解決して貰いたいですね。
Re: (スコア:0)
カメラのストーリーや、あるいはスマホの話なんかでも、自分の使わない機能がついているだけでものすごい勢いで否定する人が目立ちます
ウィキペディアのcomprise ofの修正も、全世界的に反発されているところをみると日本ローカルな話ではなさそうです