アカウント名:
パスワード:
占星術ってこの星座配置の時にはこういう環境になるようだという統計学的なものだから個人の病状には確かに意味が薄すぎる
でも英国や世界全土の傾向に対する一つの見方としては無意味とまでは言えない
たとえば食糧や薬の備蓄や増員に一つの目安意見としてみる分には僅かも意味を見いだせないわけではない
# うん、でも無理があるとは思う
統計学的なものだから
これがもう嘘。統計や学問といえるほどのまともなデータを取っていない。そもそも星座ごとなんて分け方に意味が無い。
本当に統計とったって資料とか見たことないよね完全に廃れなかったから歴史はあるけど。データ取ってほら相関あるよと言えばいいだけなのに、業界全体でもそれはやらない。
そもそもが「同業者がみんな仲良く」って業界じゃないのでは。師匠と弟子(一子相伝とまではいわないが少数だろう)の中だけで技術もデータも受け継がれ他のグループとは共有されないので同じ技術の下のデータがある程度以上の規模にならない、とか。
そもそもその少人数のグループの中でも占った後にその成否を検証したり、データを蓄積したりしていないグループが大半ではないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
ターゲット次第 (スコア:0)
占星術って
この星座配置の時には
こういう環境になるようだという
統計学的なものだから
個人の病状には確かに意味が薄すぎる
でも英国や世界全土の傾向に対する
一つの見方としては無意味とまでは言えない
たとえば食糧や薬の備蓄や増員に
一つの目安意見としてみる分には
僅かも意味を見いだせないわけではない
# うん、でも無理があるとは思う
Re: (スコア:0)
これがもう嘘。統計や学問といえるほどのまともなデータを取っていない。
そもそも星座ごとなんて分け方に意味が無い。
Re:ターゲット次第 (スコア:0)
本当に統計とったって資料とか見たことないよね
完全に廃れなかったから歴史はあるけど。
データ取ってほら相関あるよと言えばいいだけなのに、業界全体でもそれはやらない。
Re:ターゲット次第 (スコア:1)
そもそもが「同業者がみんな仲良く」って業界じゃないのでは。
師匠と弟子(一子相伝とまではいわないが少数だろう)の中だけで技術もデータも受け継がれ他のグループとは共有されないので
同じ技術の下のデータがある程度以上の規模にならない、とか。
Re:ターゲット次第 (スコア:1)
そもそもその少人数のグループの中でも占った後にその成否を検証したり、データを蓄積したりしていないグループが大半ではないかと。