アカウント名:
パスワード:
何のイベントがどこで行われていて、どのエリアに入るとだめなのかも明示されてませんからねぇ.....カメラに映ったら、それはもうGOogleのもの、なんていう恐ろしい状況を一方的に通達されても。(^_^;
こんな状況だと、京都観光に怖くて行けなくなりますねぇ。
弁護士さんによれば、「こんなの法的に意味のない独り言です」だそうで。
でもイベントに近寄れば無条件で撮影されてしまうのは間違いない。で、あとで肖像権とか訴えたとしても、一般人では大した訴訟にはならないし。そもそも撮られたことに気づかないだろうし。
公共の場なんで、双方の権利がある程度制限されて当然ですね。公共の場で勝手に規約を作って守らせる権利はGoogleにはないし、公共の場で撮影されるのを止めたり、撮影された映像が公開されることを差し止めたりする権利は、相応の理由がない限り一般人にはない。# 恥ずかしい映像とか、映像が金になる職業だったら止められるが。
プライバシーってのは相応の理由にはならないんだろうな。街歩いててTV中継に映り込んじゃっても文句言えないらしいし。まぁGoogleはTVと同じ程度に糞だってことだ。
公共の場に自ら出てきてプライバシーをことさらに主張するのは、ちょっと身勝手じゃないか。いや気持ちはわかるけどさ。
生中継の場合は無理だけど、録画ならスタッフに相談すればモザイク入れてもらえるよ。訴えるなら、肖像権よりも名誉棄損の方が通りやすそう。よくも私の恥ずかしい映像を放送したな!これは私に対する名誉棄損だ!取り消せ!# そして、その訴訟がニュースになる。
何が身勝手なのか?その場に居合わせた人にも見られるのは嫌だというなら身勝手だと思うが、全世界に公開されるいわれはないわ。
そうは考えないところが、TVやGoogleが糞である所以で、今の日本の法律はそういう風でいいってことになってるようだから、仕方がないね。
映されそうなところにはなるべく近づかない、映されちゃったら諦める、弱い奴は泣き寝入りするしかないよ。あーやだやだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
何のイベントなんだろ (スコア:1)
何のイベントがどこで行われていて、どのエリアに入るとだめなのかも明示されてませんからねぇ.....
カメラに映ったら、それはもうGOogleのもの、なんていう恐ろしい状況を一方的に通達されても。(^_^;
こんな状況だと、京都観光に怖くて行けなくなりますねぇ。
Re: (スコア:1)
弁護士さんによれば、
「こんなの法的に意味のない独り言です」
だそうで。
でもイベントに近寄れば無条件で撮影されてしまうのは間違いない。
で、あとで肖像権とか訴えたとしても、一般人では大した訴訟にはならないし。
そもそも撮られたことに気づかないだろうし。
Re: (スコア:1)
公共の場なんで、双方の権利がある程度制限されて当然ですね。
公共の場で勝手に規約を作って守らせる権利はGoogleにはないし、
公共の場で撮影されるのを止めたり、撮影された映像が公開されることを差し止めたりする権利は、相応の理由がない限り一般人にはない。
# 恥ずかしい映像とか、映像が金になる職業だったら止められるが。
Re: (スコア:0)
プライバシーってのは相応の理由にはならないんだろうな。
街歩いててTV中継に映り込んじゃっても文句言えないらしいし。
まぁGoogleはTVと同じ程度に糞だってことだ。
Re: (スコア:0)
公共の場に自ら出てきてプライバシーをことさらに主張するのは、ちょっと身勝手じゃないか。
いや気持ちはわかるけどさ。
生中継の場合は無理だけど、録画ならスタッフに相談すればモザイク入れてもらえるよ。
訴えるなら、肖像権よりも名誉棄損の方が通りやすそう。
よくも私の恥ずかしい映像を放送したな!これは私に対する名誉棄損だ!取り消せ!
# そして、その訴訟がニュースになる。
Re:何のイベントなんだろ (スコア:0)
何が身勝手なのか?
その場に居合わせた人にも見られるのは嫌だというなら身勝手だと思うが、
全世界に公開されるいわれはないわ。
Re: (スコア:0)
そうは考えないところが、TVやGoogleが糞である所以で、
今の日本の法律はそういう風でいいってことになってるようだから、
仕方がないね。
映されそうなところにはなるべく近づかない、
映されちゃったら諦める、弱い奴は泣き寝入りするしかないよ。
あーやだやだ。