アカウント名:
パスワード:
何のイベントがどこで行われていて、どのエリアに入るとだめなのかも明示されてませんからねぇ.....カメラに映ったら、それはもうGOogleのもの、なんていう恐ろしい状況を一方的に通達されても。(^_^;
こんな状況だと、京都観光に怖くて行けなくなりますねぇ。
弁護士さんによれば、「こんなの法的に意味のない独り言です」だそうで。
でもイベントに近寄れば無条件で撮影されてしまうのは間違いない。で、あとで肖像権とか訴えたとしても、一般人では大した訴訟にはならないし。そもそも撮られたことに気づかないだろうし。
大した訴訟にならないからと、こういうことを平気でやってくるところには、どうすれば対処すればいいのだろか
ネットの横暴にはネットで対抗
こういう騒ぎになる事自体が、まだ健全な証拠です。ホントにGoogleがブラック化したら、検索結果もでなくなるんですから。
過去にDV受けてて、万が一知られると困る可能性があるからやめてくれ、って録音しながら相手の名前を確認してお願いすればどうだろう。アメリカならかなりの懲罰的賠償金請求できそうだけど、日本だと望み薄かな。(本当だった場合)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
何のイベントなんだろ (スコア:1)
何のイベントがどこで行われていて、どのエリアに入るとだめなのかも明示されてませんからねぇ.....
カメラに映ったら、それはもうGOogleのもの、なんていう恐ろしい状況を一方的に通達されても。(^_^;
こんな状況だと、京都観光に怖くて行けなくなりますねぇ。
Re: (スコア:1)
弁護士さんによれば、
「こんなの法的に意味のない独り言です」
だそうで。
でもイベントに近寄れば無条件で撮影されてしまうのは間違いない。
で、あとで肖像権とか訴えたとしても、一般人では大した訴訟にはならないし。
そもそも撮られたことに気づかないだろうし。
Re:何のイベントなんだろ (スコア:0)
大した訴訟にならないからと、こういうことを平気でやってくるところには、どうすれば対処すればいいのだろか
Re: (スコア:0)
ネットの横暴にはネットで対抗
こういう騒ぎになる事自体が、まだ健全な証拠です。
ホントにGoogleがブラック化したら、検索結果もでなくなるんですから。
Re: (スコア:0)
過去にDV受けてて、万が一知られると困る可能性があるからやめてくれ、
って録音しながら相手の名前を確認してお願いすればどうだろう。
アメリカならかなりの懲罰的賠償金請求できそうだけど、日本だと望み薄かな。(本当だった場合)