アカウント名:
パスワード:
キロワット・パー・アワーってアホかよ。いつものキチガイ hylom です。
まあ、間違えたのはtaraiokちゃんなので……。(なんで元記事には"kWh"って書いてあるのに、転記ミスをするのか理解に苦しみますが)この人は翻訳記事のタレコミばかりだけど、まったく質に向上が見られないのはどうかと思います。多分、タレコんだ後のストーリーを読んでないんでしょうね。
# 誤字の指摘を頻繁に受けているのに校正の向上が見られないholymachineちゃんも、実はそうだったりするのかも。
hylomiの場合は「ついたコメント数」も記事の評価軸のひとつである -> 誤字type指摘でもコメつけば勝利とでも誤解しているのではないかと思われ。
それこそ掲載されたストーリーを読んでいない(一覧に表示されるコメントの数しか見ていない)ということでしょ。
> (なんで元記事には"kWh"って書いてあるのに、転記ミスをするのか理解に苦しみますが)
typoや転記ミスだったらまだいいけど、元記事の"kWh"は"kW/h"の「間違い」だと思い込んで親切にも「修正」してくださった可能性が高いから救いがたいんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
50kW/h (スコア:0, フレームのもと)
キロワット・パー・アワーってアホかよ。
いつものキチガイ hylom です。
Re:50kW/h (スコア:0)
まあ、間違えたのはtaraiokちゃんなので……。
(なんで元記事には"kWh"って書いてあるのに、転記ミスをするのか理解に苦しみますが)
この人は翻訳記事のタレコミばかりだけど、まったく質に向上が見られないのはどうかと思います。
多分、タレコんだ後のストーリーを読んでないんでしょうね。
# 誤字の指摘を頻繁に受けているのに校正の向上が見られないholymachineちゃんも、実はそうだったりするのかも。
Re: (スコア:0)
hylomiの場合は
「ついたコメント数」も記事の評価軸のひとつである -> 誤字type指摘でもコメつけば勝利
とでも誤解しているのではないかと思われ。
Re: (スコア:0)
それこそ掲載されたストーリーを読んでいない(一覧に表示されるコメントの数しか見ていない)ということでしょ。
Re: (スコア:0)
> (なんで元記事には"kWh"って書いてあるのに、転記ミスをするのか理解に苦しみますが)
typoや転記ミスだったらまだいいけど、元記事の"kWh"は"kW/h"の「間違い」だと思い込んで親切にも「修正」してくださった可能性が高いから救いがたいんだよ。