アカウント名:
パスワード:
>撮像素子のサイズは280×210mm(ほぼA4サイズ
これ、俺でも作れるよ。市販のフォトダイオードを基板に並べただけ?
作ったことがない人、作る能力がない人の常套句ですね。成功者の功績を見て
「こんな漫画俺にも描ける」「こんな料理俺にも作れる」「こんなソフト俺にも作れる」
いますよね、そういう人。作ってから言ってください。
いや、これ、成功者じゃなくて、おもしろネタ作品だから。
アイデアを聞いた段階で、そらできるやろ、作ったと聞いて、ほんまに作りよったんかい、実機を見て、作り込みすぎ(笑)、動いてるのを見て、すげー、ちゃんと動いてやがる(笑)!と爆笑する類の。
「スピーカーユニットを2つ使うことで電源不要な電話を作成」みたいなニュースを見ても、「すごい! 先進的なアイデアだ!」って勘違いしちゃう人って結構多いのか。突っ込まれる前に答えとくと、ちなみに、その電話(笑)なら、作ったことがあるよ。
研究と書いてあるので専用の半導体を作るぐらいしたのかと思ったら、ディスクリートダイオードを基板に並べてハーベスタは既製品なので、悪く言えば組み合わせただけですよね。似たようなので、センサレスLEDタッチパネル(LEDをフォトダイオード代わりに使う)ってのも電子工作でやってた人がいたような。
ハーベスタは受光素子の電流で動かしてるんじゃないんですか?受光素子が太陽電池も兼ねるというか
LEDを受光素子として使うのは民生品でも見かけます。最近見かけたのは学習IRリモコン。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
電子工作乙 (スコア:0)
>撮像素子のサイズは280×210mm(ほぼA4サイズ
これ、俺でも作れるよ。
市販のフォトダイオードを基板に並べただけ?
Re: (スコア:3)
作ったことがない人、作る能力がない人の常套句ですね。
成功者の功績を見て
「こんな漫画俺にも描ける」
「こんな料理俺にも作れる」
「こんなソフト俺にも作れる」
いますよね、そういう人。
作ってから言ってください。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
いや、これ、成功者じゃなくて、おもしろネタ作品だから。
アイデアを聞いた段階で、そらできるやろ、
作ったと聞いて、ほんまに作りよったんかい、
実機を見て、作り込みすぎ(笑)、
動いてるのを見て、すげー、ちゃんと動いてやがる(笑)!
と爆笑する類の。
「スピーカーユニットを2つ使うことで電源不要な電話を作成」みたいなニュースを見ても、
「すごい! 先進的なアイデアだ!」って勘違いしちゃう人って結構多いのか。
突っ込まれる前に答えとくと、ちなみに、その電話(笑)なら、作ったことがあるよ。
Re:電子工作乙 (スコア:0)
研究と書いてあるので専用の半導体を作るぐらいしたのかと思ったら、ディスクリートダイオードを基板に並べてハーベスタは既製品なので、悪く言えば組み合わせただけですよね。
似たようなので、センサレスLEDタッチパネル(LEDをフォトダイオード代わりに使う)ってのも電子工作でやってた人がいたような。
Re:電子工作乙 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ハーベスタは受光素子の電流で動かしてるんじゃないんですか?
受光素子が太陽電池も兼ねるというか
Re:電子工作乙 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
LEDを受光素子として使うのは民生品でも見かけます。
最近見かけたのは学習IRリモコン。