アカウント名:
パスワード:
こんな感じのいたずらする為のドアを出したのかと思ったwhttps://www.youtube.com/watch?v=HzVkA25Qfck [youtube.com]
いや、電車が通過する直前で飛び込めるようになってて、それこそ「どこにでもいけるさ(ただし転生後)」という話なのかと思った。
あの世の正確な位置に行けるドアじゃないのん?
ドラえもんのは地図さえあれば宇宙の果てまでも一瞬で行けるというチートアイテムだったな。地図がないと(恐竜時代とか)役に立たないけど。やっぱり未来道具もインフラ整備が欠かせないんだな
ドラえもんでは「どこでもドアが開発された為、銀河鉄道が廃線になった」というオチだったけど、現実のどこでもドアは電車に乗る為のゲートという……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
なんだ (スコア:0)
こんな感じのいたずらする為のドアを出したのかと思ったw
https://www.youtube.com/watch?v=HzVkA25Qfck [youtube.com]
Re: (スコア:1)
いや、電車が通過する直前で飛び込めるようになってて、それこそ「どこにでもいけるさ(ただし転生後)」という話なのかと思った。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
あの世の正確な位置に行けるドアじゃないのん?
Re: (スコア:0)
ドラえもんのは地図さえあれば宇宙の果てまでも一瞬で行けるというチートアイテムだったな。
地図がないと(恐竜時代とか)役に立たないけど。やっぱり未来道具もインフラ整備が欠かせないんだな
Re:なんだ (スコア:0)
ドラえもんでは「どこでもドアが開発された為、銀河鉄道が廃線になった」というオチだったけど、
現実のどこでもドアは電車に乗る為のゲートという……。