アカウント名:
パスワード:
日本列島は活動期に突入してるんだよしばらく地震や噴火が続くだろうな東海、南海はまだ時間があるだろうけどそれまでに内陸部で大きな動きがあると見られるというかもう何十年もそう言われ続けてるのに相変わらず認識してない奴多いのな花折が動き出してるみたいだから福井嶺南も来るだろうし姶良阿蘇のほうも当然動くだろ重要施設の耐震性が本当に十分かどうかはすぐに結果が出るだろうな断層、プレート、火山の専門家は土木、原発の専門家とだいぶ意見が違うんだよな
火山名 霧島山 噴火予報:警報解除 [jma.go.jp]
<霧島山に噴火予報(平常):警報解除を発表> えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなりました。<火口周辺警報(火口周辺危険)から噴火予報(平常)に引下げ>**(本 文)**1.火山活動の状況及び予報警報事項 えびの高原(硫黄山)周辺では、2013年12月頃から火山性地震が時々発生し、2015年2月2日にはえびの高原付近で体に感じる程度の揺れを伴う規模の大きな火山性地震も発生しましたが、2015年4月頃からは火山性地震の発生は少ない状態となっています。 2014年8月20日に
<霧島山に噴火予報(平常):警報解除を発表> えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなりました。<火口周辺警報(火口周辺危険)から噴火予報(平常)に引下げ>
**(本 文)**1.火山活動の状況及び予報警報事項 えびの高原(硫黄山)周辺では、2013年12月頃から火山性地震が時々発生し、2015年2月2日にはえびの高原付近で体に感じる程度の揺れを伴う規模の大きな火山性地震も発生しましたが、2015年4月頃からは火山性地震の発生は少ない状態となっています。 2014年8月20日に
追記。
早川先生のツイートから
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/569442061742686208 [twitter.com] 「では、まず、私から。間違えました。火山が次々と噴火するだろうと思って、そう言ってしまったような気がしますが、そうなりませんでした。すみません。ごめんなさい。」 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/569441403668992000 [twitter.com] 「2011年3月11日の地震以来、日本列島で地震活動期になるの予言はたくさんあったが(私もそう思ったが)、じっさいには地震活動期になっていない。噴火活動期にもなっていない。これが事実だ。」
謝罪は立派だと思うんだけど、学者ならなぜ違ったかの考察もぜひお願いしたいですね。
なってない理由が一切ないよね。単に圧力かけられて撤回しただけにしかみえんw
ツイッターで理由めいた長文など書けるわけがない。いいね?
誰も140文字で要約しろなんていってない。年に一度しかつぶやけないわけでもあるまいに。
時事ドットコム:火山活動、各地で活発に=御嶽、蔵王、箱根など-大震災の影響はっきりせず [jiji.com]
神奈川県の箱根山などで火山活動が活発化している。背景には東日本大震災の巨大地震による地殻変動があるとの見方も出ているが、具体的な影響ははっきりしない。気象庁や自治体は御嶽山噴火を教訓として火口周辺の小規模噴火にも警戒を強化したが、観光へのダメージが広がっている。(略) 東京大地震研究所の武尾実教授は「地震は誘発された可能性を議論できるが、火山はマグマだまりの場所や組成、年代が分かっていない所が多く、どのように影響しているかきちんと説明するのは難しい」と話す。
ところで地震と噴火の相関を調べている、琉球大学名誉教授の木村先生の説明は、
大きな断層が割れるときは、プレートの圧力が近くの火山にはすぐ届く。ところが遠い火山には、だいぶあとになって圧力が届く。このときプレートは、力を加えると変形する「弾性体」としての性質を示す。東北地方の太平洋沖では、戦前から太平洋プレートの影響を受けていた。それを受けて蔵王山や栗駒山が1940年代に噴火した。その圧力がもっと遠い地方に及ぶには時間がかかった。中部地方には1990年代になって到達し、焼岳や御嶽山が噴火した。そのように考えれば、東日本大地震は発生する70年前から警告されていたことになる。
大地震があったからこれから火山が活動期を迎えるという、ほかの学者たちとは一線を画しているんですけどね(宝島社「富士山の噴火は始まっている!」65頁)。ただここで誤解してほしくないのは噴火が地震の原因になったり、地震が噴火の原因となるわけではなく、「噴火と地震の原因は、あくまでプレートが押してできるプレッシャーである。現れている現象が噴火だったり地震だったりするだけで、原因は同じである」(66頁)とね。
# 言っているのは一人だけだし、原発推進には何の関係もないのだが [srad.jp](笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
活動期だと何度言ったらわかるんだ! (スコア:1)
日本列島は活動期に突入してるんだよ
しばらく地震や噴火が続くだろうな
東海、南海はまだ時間があるだろうけど
それまでに内陸部で大きな動きがあると見られる
というか
もう何十年もそう言われ続けてるのに相変わらず認識してない奴多いのな
花折が動き出してるみたいだから福井嶺南も来るだろうし
姶良阿蘇のほうも当然動くだろ
重要施設の耐震性が本当に十分かどうかはすぐに結果が出るだろうな
断層、プレート、火山の専門家は土木、原発の専門家とだいぶ意見が違うんだよな
【悲報】噴火しないまま霧島山の噴火警報が解除されました (スコア:3, 参考になる)
火山名 霧島山 噴火予報:警報解除 [jma.go.jp]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
「活動期になると公言した地震学者と火山学者は、自分の予言が外れたことを認めて謝罪するのがよかろう」 (スコア:3, 興味深い)
追記。
早川先生のツイートから
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/569442061742686208 [twitter.com]
「では、まず、私から。間違えました。火山が次々と噴火するだろうと思って、そう言ってしまったような気がしますが、そうなりませんでした。すみません。ごめんなさい。」
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/569441403668992000 [twitter.com]
「2011年3月11日の地震以来、日本列島で地震活動期になるの予言はたくさんあったが(私もそう思ったが)、じっさいには地震活動期になっていない。噴火活動期にもなっていない。これが事実だ。」
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:「活動期になると公言した地震学者と火山学者は、自分の予言が外れたことを認めて謝罪するのがよかろ (スコア:0)
謝罪は立派だと思うんだけど、学者ならなぜ違ったかの考察もぜひお願いしたいですね。
Re: (スコア:0)
なってない理由が一切ないよね。単に圧力かけられて撤回しただけにしかみえんw
Re:「活動期になると公言した地震学者と火山学者は、自分の予言が外れたことを認めて謝罪するのがよかろ (スコア:1)
ツイッターで理由めいた長文など書けるわけがない。いいね?
Re: (スコア:0)
誰も140文字で要約しろなんていってない。
年に一度しかつぶやけないわけでもあるまいに。
要するに、活動期説は印象の問題だからじゃないの? (スコア:1)
時事ドットコム:火山活動、各地で活発に=御嶽、蔵王、箱根など-大震災の影響はっきりせず [jiji.com]
ところで地震と噴火の相関を調べている、琉球大学名誉教授の木村先生の説明は、
大地震があったからこれから火山が活動期を迎えるという、ほかの学者たちとは一線を画しているんですけどね(宝島社「富士山の噴火は始まっている!」65頁)。ただここで誤解してほしくないのは噴火が地震の原因になったり、地震が噴火の原因となるわけではなく、「噴火と地震の原因は、あくまでプレートが押してできるプレッシャーである。現れている現象が噴火だったり地震だったりするだけで、原因は同じである」(66頁)とね。
# 言っているのは一人だけだし、原発推進には何の関係もないのだが [srad.jp](笑)
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ