アカウント名:
パスワード:
「死亡フラグ」という言葉は使われていなかったがGS美神の7巻とか8巻あたりに(手元にないから、全然違う巻数かも)「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」「そんなこと言ったら、お前・・・」みたいなサブキャラの会話があったのを覚えている。
GS美神の連載開始が91年なので、90年代にはメタな発言をさせられる程度には概念として確立していたみたいね。
パソ通を2400bpsでやってたときだなぁ。「アーマーナイト」というものが流行っていたBBSの参加者が、当たり前のように「それって死亡フラグ」とかいってました。
ちなみに、その「アーマーナイト」は「自分のキャラや機体(AK)データをつくるツール」と「そのデータ2体を自動対戦させ、実況と共に試合経過テキストを出力するツール」でした。
利用者同士で、その対戦結果もつかい、BBS上でキャラのストーリーを作り、楽しむものでした。
なお、同名の小説やコミックもありました。(どっちが先かは知りません。リプレイやノベライズ?)
概念としての確立だと、ホラー映画の黄金パターンの方が早くないか?たとえば『13日の金曜日』が1980年だな。
ただ「こいつこの後死ぬぞ」ってサインを出す手法となると、とりあえず古典探偵小説に遡れるな。で、「○○が起きると人が死ぬ」ってレベルだと民間伝承とか神話とかそーいう話になる。
「死亡フラグという呼び方」ならともかく、「死亡フラグ的なパターン」だと、その元祖では定着したパターンではなかったわけで、源流を辿るのは無理があるような…。もちろん「ギャグ・ネタとして使った元祖」ならアリだとは思うのですが。
>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」一番有名であろうこのセリフが海外の(ベタな)戦争映画っぽいかな?
映画だからフラグじゃなくて伏線だけど、大概若造の登場人物だったりして、最後に恋人との再会なんて伏線回収のされ方はほぼないな。やさぐれてる登場人物の場合は最期に男気を見せるというのが定番か。どちらも死臭漂う殺される為に出て来る登場人物だろうな。
生き残る登場人物は魅力的な曲者で、美味しい役だから有名俳優だったりするな。
>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」はガンダムらしいです。本当かどうかしりませんが。
ただ、たぶんこれもパクリというか、インスパイアと言うか、ほぼ同じセリフ、シチュエーションが新谷かおる先生のエリア88にでてきた記憶が。(ミッキーとセラが結婚の約束をする。戦争が終わったらと)キムかグレッグにそれを告げるかなにかしていた気がします。
>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」 はガンダムらしいです。本当かどうかしりませんが。 ただ、たぶんこれもパクリというか、インスパイアと言うか、ほぼ同じセリフ、シチュエーションが 新谷かおる先生のエリア88にでてきた記憶が。(ミッキーとセラが結婚の約束をする。戦争が終わったらと) キムかグレッグにそれを告げるかなにかしていた気がします。
映画の「プラトーン」(1986年)が起源と言う説も聞いた事が……
アメコミの「アルティメッツ」(パラレルワールドと言う設定でアベンジャーズをリブートした作品)でも、「戦争が終ったら結婚するんだ」的ギャグ(「僕はこの3年間、仲間を死なせたことがないという事実を同乗の紳士諸君に説明してくれないか?ここにいる全員を、僕の結婚式に招待するつもりだってこともな」→その回で、言った当人が行方不明になって死亡扱い)が有ったので、アメリカの映画とかが起源の可能性も高いんじゃないかと……。
>>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」>はガンダムらしいです。本当かどうかしりませんが。
ファーストガンダムなら、有名どころのセリフは覚えているのだけれど、記憶にないですねぇ。マチルダ中尉はそんなこと言わなかったし、ウッディ大尉が言うわけないし、ガルマが言うとしたらもっとクサいセリフになるだろうし、イセリナはお嬢様なのでそんな言い方はしない。ラル大尉とハモンさんは、もう、あらためて結婚するまでもないし。
#戦いの中で戦いを忘れると死にます
ガンダムで結婚する予定(だった)を明言したというと技術仕官ウッディでしょうか。じゃぶろー廻航後アムロにマチルダと結婚予定だったといったあと襲撃時にホワイトベースを守ると出撃して死亡
フラグ的言動というとスレッガー中尉の方がふさわしいかな一時帰還時にミライに指輪を渡した後ビグザムに吶喊して死亡
検索してみたら、これらしいhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413596459 [yahoo.co.jp]
ここまでみえみえだともう前振り。
「クリスマスまでには家に帰れるだろう」
それ第一次世界大戦の一般的な形容じゃね?
そのTogetterまとめに東海道戦争でコンバットついて言及とある通り、結構古い(けれど昭和というか戦後)。自慢気なとか得意気な顔にドヤ顔という名前が付いたのもかなり最近です。概念は古くからあっても名前が付くということに意義があるという話ですね。
海外のTrollFaceもどれくらいなんだろうこれもいつの間にか使われてたし
ドヤ顔は再命名ですよ。元々したり顔という言葉があります。
推定だが日本では、幕末以前の軍事演習(兵棋演習含)で、死亡判定対象に死亡旗・幟を掲げた=死亡フラグを立てた辺りではないのか。本気でシュメール辺り迄遡りそう。(死亡フラグ違う!)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
俺が見た、一番古い死亡フラグ (スコア:4, 参考になる)
「死亡フラグ」という言葉は使われていなかったが
GS美神の7巻とか8巻あたりに(手元にないから、全然違う巻数かも)
「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」
「そんなこと言ったら、お前・・・」
みたいなサブキャラの会話があったのを覚えている。
GS美神の連載開始が91年なので、90年代には
メタな発言をさせられる程度には概念として確立していたみたいね。
私だと Re:俺が見た、一番古い死亡フラグ (スコア:2)
パソ通を2400bpsでやってたときだなぁ。
「アーマーナイト」というものが流行っていたBBSの参加者が、
当たり前のように「それって死亡フラグ」とかいってました。
ちなみに、その「アーマーナイト」は
「自分のキャラや機体(AK)データをつくるツール」と
「そのデータ2体を自動対戦させ、実況と共に試合経過テキストを出力するツール」
でした。
利用者同士で、その対戦結果もつかい、BBS上でキャラのストーリーを作り、楽しむものでした。
なお、同名の小説やコミックもありました。
(どっちが先かは知りません。リプレイやノベライズ?)
Re: (スコア:0)
概念としての確立だと、ホラー映画の黄金パターンの方が早くないか?
たとえば『13日の金曜日』が1980年だな。
ただ「こいつこの後死ぬぞ」ってサインを出す手法となると、とりあえず古典探偵小説に遡れるな。
で、「○○が起きると人が死ぬ」ってレベルだと民間伝承とか神話とかそーいう話になる。
Re: (スコア:0)
「死亡フラグという呼び方」ならともかく、「死亡フラグ的なパターン」だと、その元祖では定着したパターンではなかったわけで、源流を辿るのは無理があるような…。
もちろん「ギャグ・ネタとして使った元祖」ならアリだとは思うのですが。
Re: (スコア:0)
>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」
一番有名であろうこのセリフが海外の(ベタな)戦争映画っぽいかな?
映画だからフラグじゃなくて伏線だけど、大概若造の登場人物だったりして、
最後に恋人との再会なんて伏線回収のされ方はほぼないな。
やさぐれてる登場人物の場合は最期に男気を見せるというのが定番か。
どちらも死臭漂う殺される為に出て来る登場人物だろうな。
生き残る登場人物は魅力的な曲者で、美味しい役だから有名俳優だったりするな。
Re:俺が見た、一番古い死亡フラグ (スコア:1)
>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」
はガンダムらしいです。本当かどうかしりませんが。
ただ、たぶんこれもパクリというか、インスパイアと言うか、ほぼ同じセリフ、シチュエーションが
新谷かおる先生のエリア88にでてきた記憶が。(ミッキーとセラが結婚の約束をする。戦争が終わったらと)
キムかグレッグにそれを告げるかなにかしていた気がします。
Re:俺が見た、一番古い死亡フラグ (スコア:2)
映画の「プラトーン」(1986年)が起源と言う説も聞いた事が……
アメコミの「アルティメッツ」(パラレルワールドと言う設定でアベンジャーズをリブートした作品)でも、「戦争が終ったら結婚するんだ」的ギャグ(「僕はこの3年間、仲間を死なせたことがないという事実を同乗の紳士諸君に説明してくれないか?ここにいる全員を、僕の結婚式に招待するつもりだってこともな」→その回で、言った当人が行方不明になって死亡扱い)が有ったので、アメリカの映画とかが起源の可能性も高いんじゃないかと……。
Re: (スコア:0)
>>「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」
>はガンダムらしいです。本当かどうかしりませんが。
ファーストガンダムなら、有名どころのセリフは覚えているのだけれど、記憶にないですねぇ。
マチルダ中尉はそんなこと言わなかったし、ウッディ大尉が言うわけないし、ガルマが言うとしたらもっとクサいセリフになるだろうし、イセリナはお嬢様なのでそんな言い方はしない。ラル大尉とハモンさんは、もう、あらためて結婚するまでもないし。
#戦いの中で戦いを忘れると死にます
Re: (スコア:0)
ガンダムで結婚する予定(だった)を明言したというと技術仕官ウッディでしょうか。
じゃぶろー廻航後アムロにマチルダと結婚予定だったといったあと襲撃時にホワイトベースを
守ると出撃して死亡
フラグ的言動というとスレッガー中尉の方がふさわしいかな
一時帰還時にミライに指輪を渡した後ビグザムに吶喊して死亡
Re: (スコア:0)
検索してみたら、これらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413596459 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
ここまでみえみえだともう前振り。
Re: (スコア:0)
「クリスマスまでには家に帰れるだろう」
Re: (スコア:0)
それ第一次世界大戦の一般的な形容じゃね?
Re: (スコア:0)
そのTogetterまとめに東海道戦争でコンバットついて言及とある通り、結構古い(けれど昭和というか戦後)。
自慢気なとか得意気な顔にドヤ顔という名前が付いたのもかなり最近です。
概念は古くからあっても名前が付くということに意義があるという話ですね。
Re: (スコア:0)
海外のTrollFaceもどれくらいなんだろう
これもいつの間にか使われてたし
Re: (スコア:0)
ドヤ顔は再命名ですよ。元々したり顔という言葉があります。
Re: (スコア:0)
推定だが日本では、幕末以前の軍事演習(兵棋演習含)で、死亡判定対象に死亡旗・幟を掲げた=死亡フラグを立てた辺りではないのか。本気でシュメール辺り迄遡りそう。(死亡フラグ違う!)