アカウント名:
パスワード:
そういうことにしておこう。
リンク先の規制について見ましたが、
中国に運ばれるとは知らなかった
は通らないんじゃないですかね。ルート上に規制国があるとか取引相手が規制国と取引をしているとかでも経済産業大臣の許可を取っておかないとまずそう。
ざっくり言えば、規制としては「知ってたらアウト」というものなのは確かです。今回の例で言えば韓国が単なる中継地である場合はもちろん、一旦韓国の業者が買い取った後に中国に売る、ということを知りながら取引をするのも(嘘付いたり黙ってやっては)ダメ。仰るとおり、「取引相手が規制国と取引をしていること」を知っていたらアウトですね。
もし本当に知らず、韓国の業者が韓国内で使用するものだと信じていたのであれば申告通りなのでOK、ということになりますが……逮捕されてるんだからまず通らない(何らかの証拠がある)んでしょうね。
輸出管理は「物品or技術」「相手」「用途」の三軸で管理するのがまず前提ね。今回輸出しようとした物品はリスト規制品(=ヤバいもの)なので、他の2軸に関して厳正な管理を求められる。
なので、> 「取引相手が規制国と取引をしていること」を知っていたらアウト> 韓国の業者が韓国内で使用するものだと信じていたのであれば申告通りなのでOK
のような「故意という証拠があればアウト」では済まない。「ミスが無いという証拠を出せなければアウト」だ。具体的には ・相手企業の素性や取引先をどこまで調べたのか ・取引条件に不審な点は無かったか ・用途確認書を出させるなど、取引相手の悪用を縛っているかといった証拠が求められる。
# 「リソースは有効ではありません」とかほざくなクソが>スラド
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
韓国が悪い (スコア:0)
そういうことにしておこう。
Re:韓国が悪い (スコア:0)
リンク先の規制について見ましたが、
は通らないんじゃないですかね。
ルート上に規制国があるとか取引相手が規制国と取引をしているとかでも経済産業大臣の許可を取っておかないとまずそう。
Re:韓国が悪い (スコア:2, 参考になる)
ざっくり言えば、規制としては「知ってたらアウト」というものなのは確かです。
今回の例で言えば韓国が単なる中継地である場合はもちろん、
一旦韓国の業者が買い取った後に中国に売る、ということを知りながら取引をするのも(嘘付いたり黙ってやっては)ダメ。
仰るとおり、「取引相手が規制国と取引をしていること」を知っていたらアウトですね。
もし本当に知らず、韓国の業者が韓国内で使用するものだと信じていたのであれば申告通りなのでOK、ということになりますが……逮捕されてるんだからまず通らない(何らかの証拠がある)んでしょうね。
Re: (スコア:0)
輸出管理は「物品or技術」「相手」「用途」の三軸で管理するのがまず前提ね。
今回輸出しようとした物品はリスト規制品(=ヤバいもの)なので、
他の2軸に関して厳正な管理を求められる。
なので、
> 「取引相手が規制国と取引をしていること」を知っていたらアウト
> 韓国の業者が韓国内で使用するものだと信じていたのであれば申告通りなのでOK
のような「故意という証拠があればアウト」では済まない。「ミスが無いという証拠を出せなければアウト」だ。
具体的には
・相手企業の素性や取引先をどこまで調べたのか
・取引条件に不審な点は無かったか
・用途確認書を出させるなど、取引相手の悪用を縛っているか
といった証拠が求められる。
# 「リソースは有効ではありません」とかほざくなクソが>スラド