アカウント名:
パスワード:
タンクとエンジンが分離出来るだけでも大変そう。スペースXのファルコンやゼニットブースターみたいに1段目ごと戻ってくるほうが、重量的には不利だけど筋は良さそうな気がするがどうだろう。
##つーかヴァルカンっていったらエネルギアの方だよなー
ファルコン9Rの動画 [youtube.com]を見たときのような、この手があったか!的な感じはない、割とオーソドックスな案に感じます。が、オーソドックスな案だから安心かというとそうではなくて、タンクとエンジンの接合部とか、帰還時に出てくるプロペラとか、それはそれで実は難易度高いんじゃないかって部分がちらほら・・・。動画の中で言っている利点も分かるし、予算をかければそのうち実用化はするでしょうが、筋が良い方式なのかはちょっと気になります。
# まあ、ファルコン9が本当に筋が良いのかも、実際に着陸が成功して何度か再利用が行われるまでは分かりませんが。
プロペラとか、打ち上げの音響と振動に耐えるのは大変じゃないかと思ったねぇ…。動画では再突入時にフェアリングがあるけど、接続部をどうするかなんて考えてなさそうな形状だし。
とはいえ、スペースシャトルのシャトル側要素を極小にしたと考えればアリなんかなー…。
※アビオニクス類が高コストなのは本当なんだろうか。単に古い仕組みのままで、コストダウンの努力をしてないだけじゃなかろうか…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
構想だけで終わるに一票 (スコア:2)
タンクとエンジンが分離出来るだけでも大変そう。
スペースXのファルコンやゼニットブースターみたいに1段目ごと戻ってくるほうが、
重量的には不利だけど筋は良さそうな気がするがどうだろう。
##つーかヴァルカンっていったらエネルギアの方だよなー
Re:構想だけで終わるに一票 (スコア:0)
ファルコン9Rの動画 [youtube.com]を見たときのような、この手があったか!的な感じはない、割とオーソドックスな案に感じます。
が、オーソドックスな案だから安心かというとそうではなくて、タンクとエンジンの接合部とか、帰還時に出てくるプロペラとか、それはそれで実は難易度高いんじゃないかって部分がちらほら・・・。
動画の中で言っている利点も分かるし、予算をかければそのうち実用化はするでしょうが、筋が良い方式なのかはちょっと気になります。
# まあ、ファルコン9が本当に筋が良いのかも、実際に着陸が成功して何度か再利用が行われるまでは分かりませんが。
Re: (スコア:0)
プロペラとか、打ち上げの音響と振動に耐えるのは大変じゃないかと思ったねぇ…。
動画では再突入時にフェアリングがあるけど、接続部をどうするかなんて考えてなさそうな形状だし。
とはいえ、スペースシャトルのシャトル側要素を極小にしたと考えればアリなんかなー…。
※アビオニクス類が高コストなのは本当なんだろうか。単に古い仕組みのままで、コストダウンの努力をしてないだけじゃなかろうか…。