アカウント名:
パスワード:
同じ能力で人種の異なる2人がいた場合、会社に少ない人種を優先して採るなんてことになっても困るので人種や性別にバイアスを掛けないルールを徹底すればその結果の比率はどうでもいいのではと思うね
いや同じ能力の二人なら人種多様化という会社の目的のために人数が少ない人種が選ばれてもしかたない。
同じ能力の二人から一人を選ぶという点に変わりはないでしょ?本来なら採用に影響するほど能力に差があるにもかかわらず人種で選ばれるのでは困ってしまうかもしれないけど。
私は人種多様化を目的にするのは反対だ。仕事に必要なのは人じゃなくて能力。採用も昇進も純粋に能力で選ばれるべきで、人種だの性別だの(#2840536)が言うような駄菓子の好みだのは考慮されるべきじゃない。
もし仮に、ある特定の人種がその会社で必要なある特定の能力を身につけていることが多いなら人種が偏るのは当たり前。ITに強い人は白人とアジア人の男性に多いとか、ありそうなこった。
「同じ能力の二人から選ぶ場合」という前提を完全に無視してレスされても困ります
>同じ能力なのに人種で採用が決まるなら、それこそ人種差別でしょう。
そのケースだと単に「人種区別」かも。能力以外で不当に選別しているわけで無くて、「人種が少ない方を採用して多様性を保つ」という社会的大義名分があるし。
でも、それで落とされた当人からしたら「(逆?)人種差別」になるんだろうなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
取り組み内容を知らないが (スコア:0)
同じ能力で人種の異なる2人がいた場合、
会社に少ない人種を優先して採るなんてことになっても困るので
人種や性別にバイアスを掛けないルールを徹底すれば
その結果の比率はどうでもいいのではと思うね
Re: (スコア:1)
いや同じ能力の二人なら人種多様化という会社の目的のために人数が少ない人種が選ばれてもしかたない。
同じ能力の二人から一人を選ぶという点に変わりはないでしょ?
本来なら採用に影響するほど能力に差があるにもかかわらず人種で選ばれるのでは困ってしまうかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
私は人種多様化を目的にするのは反対だ。
仕事に必要なのは人じゃなくて能力。
採用も昇進も純粋に能力で選ばれるべきで、人種だの性別だの
(#2840536)が言うような駄菓子の好みだのは考慮されるべきじゃない。
もし仮に、ある特定の人種がその会社で必要なある特定の能力を
身につけていることが多いなら人種が偏るのは当たり前。
ITに強い人は白人とアジア人の男性に多いとか、ありそうなこった。
Re: (スコア:1)
「同じ能力の二人から選ぶ場合」という前提を完全に無視してレスされても困ります
Re:取り組み内容を知らないが (スコア:0)
Re:取り組み内容を知らないが (スコア:1)
>同じ能力なのに人種で採用が決まるなら、それこそ人種差別でしょう。
そのケースだと単に「人種区別」かも。
能力以外で不当に選別しているわけで無くて、「人種が少ない方を採用して多様性を保つ」という社会的大義名分があるし。
でも、それで落とされた当人からしたら「(逆?)人種差別」になるんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
本人にはどうしようもない人種を理由にしてる時点で、大義名分もないと思うんだが…
#整形して肌の色も変えてこいってか。
結局のところ、根底に人種による差別意識があるから、殊更に人種が気になるんじゃねえの?
と思わずにはいられない。
#多様性を突き詰めると、特徴のない灰色の世界になるんじゃないのかな。
#ステータスに平均的にポイント割り振った器用貧乏的な。