アカウント名:
パスワード:
現在の新国立競技場のプラン自体には反対だが
「2520億円がまるで誰かの懐に入って消えてしまう。そして競技場がどこからともなく現れる」訳ではなく工事費だったり人件費だったり。材料、原料だって取ってくる、持ってくるにも人の力とお金が必要。
なんとなく「俺の懐に入らないから反対」って言っている人が多くて。それでは相手を批判は出来ません。同じ穴の狢。
自分がそうだからといって他人まで同じ考えだと決め付けているこの発想はどこぞの半島人と同じ税金の使い道に疑念があるとき文句を言うのは納税者としてはまっとうな行為
>「2520億円がまるで誰かの懐に入って消えてしまう。そして競技場がどこからともなく現れる」訳ではなく>工事費だったり人件費だったり。材料、原料だって取ってくる、持ってくるにも人の力とお金が必要。いったい記事をどう読んだらこんな解釈ができるんだか・・・「単に2520億円あったら何が出来る?」って記事だろ(皮肉はあっても)もっと日本語を勉強したら?
税金の使い道に疑念があるとき文句を言うのは納税者としてはまっとうな行為
どうせ年間500万も税金納めてないだろ?wまずはちゃんと納めてから言おうぜ。
やっぱり日本語が理解できない人だったんですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
金は流れて意味を持つ (スコア:1)
現在の新国立競技場のプラン自体には反対だが
「2520億円がまるで誰かの懐に入って消えてしまう。そして競技場がどこからともなく現れる」訳ではなく
工事費だったり人件費だったり。材料、原料だって取ってくる、持ってくるにも人の力とお金が必要。
なんとなく「俺の懐に入らないから反対」って言っている人が多くて。
それでは相手を批判は出来ません。同じ穴の狢。
Re: (スコア:0)
自分がそうだからといって他人まで同じ考えだと決め付けているこの発想はどこぞの半島人と同じ
税金の使い道に疑念があるとき文句を言うのは納税者としてはまっとうな行為
>「2520億円がまるで誰かの懐に入って消えてしまう。そして競技場がどこからともなく現れる」訳ではなく
>工事費だったり人件費だったり。材料、原料だって取ってくる、持ってくるにも人の力とお金が必要。
いったい記事をどう読んだらこんな解釈ができるんだか・・・
「単に2520億円あったら何が出来る?」って記事だろ(皮肉はあっても)
もっと日本語を勉強したら?
Re:金は流れて意味を持つ (スコア:0)
税金の使い道に疑念があるとき文句を言うのは納税者としてはまっとうな行為
どうせ年間500万も税金納めてないだろ?w
まずはちゃんと納めてから言おうぜ。
Re: (スコア:0)
やっぱり日本語が理解できない人だったんですね