アカウント名:
パスワード:
トイプードルとかの小型犬ってものすごく可愛いですよね。ただ、口を開いて牙が見えた時、「こいつの御先祖は狼なんだよな!」って思う時があります。
しかし、どう進化するとあの狼がこんな可愛い生き物になるんでしょうね?先祖の誇りは失ってしまったのかしら。
イヌとオオカミは同種なので、ブタとイノシシと同じ。大人しい個体を人間が選択していった結果であって、進化ではない。野生化して混ざればオオカミ化する。
進化の定義はよく知らないけど、wikiで見る限りは人為的か自然淘汰的かは特に区別していないようです。狼が自然にチワワに進化する確率だって0ではないので、進化ではないって言い切るのはどうなんでしょう?
だからって「チワワは狼から進化した」って言い切られても、「ん~」となっちゃいますよね。
>狼が自然にチワワに進化する確率だって0ではないので、進化ではないって言い切るのはどうなんでしょう?
え、でもたとえば競走馬の世界で、シンボリルドルフとかディープインパクトの子孫ばっかり育てられるのは進化っていっていいの?どちらかというと人為判断による優生学的選別(共生体ですらない、第三種生命体としての人間に役に立つか、だけで、「種の保存」としては不明)だけど。
人間で言えば、「小学校時代の徒競走で勝てれば以降、性生活で勝ち組(ただしオナホに搾り取られるだけ)」なんだけど
まずサラブレッドというのは徒競走に勝つことを目的に品種改良を重ねたものです。個々の馬は別の道を歩むことがあるけど、種付けは徒競走に勝てる子孫を残すため。
あと、人工授精などは禁止されていて自然交配で生まれた子でないとサラブレッドとして登録できなかったはずです。精子を流通させたりするのは牛とかですね。
言っちゃダメな理由って何なの?気分?純用語的には機能的に劣っていくのであっても変化があれば「進化」だし、進化の一種と言えんコタ無いよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
犬って可愛いですよね (スコア:0)
トイプードルとかの小型犬ってものすごく可愛いですよね。
ただ、口を開いて牙が見えた時、「こいつの御先祖は狼なんだよな!」って思う時があります。
しかし、どう進化するとあの狼がこんな可愛い生き物になるんでしょうね?
先祖の誇りは失ってしまったのかしら。
Re:犬って可愛いですよね (スコア:0)
イヌとオオカミは同種なので、ブタとイノシシと同じ。大人しい個体を人間が選択していった結果であって、進化ではない。野生化して混ざればオオカミ化する。
Re: (スコア:0)
進化の定義はよく知らないけど、wikiで見る限りは人為的か自然淘汰的かは特に区別していないようです。
狼が自然にチワワに進化する確率だって0ではないので、進化ではないって言い切るのはどうなんでしょう?
だからって「チワワは狼から進化した」って言い切られても、「ん~」となっちゃいますよね。
Re: (スコア:0)
>狼が自然にチワワに進化する確率だって0ではないので、進化ではないって言い切るのはどうなんでしょう?
え、でもたとえば競走馬の世界で、シンボリルドルフとかディープインパクトの子孫ばっかり育てられるのは進化っていっていいの?
どちらかというと人為判断による優生学的選別(共生体ですらない、第三種生命体としての人間に役に立つか、だけで、「種の保存」としては不明)だけど。
人間で言えば、「小学校時代の徒競走で勝てれば以降、性生活で勝ち組(ただしオナホに搾り取られるだけ)」なんだけど
Re:犬って可愛いですよね (スコア:1)
まずサラブレッドというのは徒競走に勝つことを目的に品種改良を重ねたものです。
個々の馬は別の道を歩むことがあるけど、種付けは徒競走に勝てる子孫を残すため。
あと、人工授精などは禁止されていて自然交配で生まれた子でないとサラブレッドとして登録できなかったはずです。
精子を流通させたりするのは牛とかですね。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
言っちゃダメな理由って何なの?
気分?
純用語的には機能的に劣っていくのであっても変化があれば「進化」だし、
進化の一種と言えんコタ無いよ