アカウント名:
パスワード:
利用者のコストが妙に大きく、嫌な感じの物体だなと。データを追記するなら微妙にマシだけど、書換えるタイプだとすると、もすぬごくめんどくさいなー、と。
ああ、てっきりPOSシステムで購入履歴をサーバーに送って軽減金額を計算するのかと思ってた。
書き換え型だとすると、セキュリティはどうすんのかね。
Suica(FeliCa)くらいのレベルで大丈夫な気がするが、お役所独自の糞仕様をゴリ押しして、改竄し放題って結果になったりしないよな?#通称「打ち出の小槌カード」とか
書換え型というのは、飽くまでも仮定しての話なので。とりあえず、杞憂であってほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
カードに貯めるという事で (スコア:2)
利用者のコストが妙に大きく、嫌な感じの物体だなと。
データを追記するなら微妙にマシだけど、書換えるタイプだとすると、もすぬごくめんどくさいなー、と。
Re:カードに貯めるという事で (スコア:0)
ああ、てっきりPOSシステムで購入履歴をサーバーに送って軽減金額を計算するのかと思ってた。
書き換え型だとすると、セキュリティはどうすんのかね。
Suica(FeliCa)くらいのレベルで大丈夫な気がするが、お役所独自の糞仕様をゴリ押しして、
改竄し放題って結果になったりしないよな?
#通称「打ち出の小槌カード」とか
Re:カードに貯めるという事で (スコア:2)
書換え型というのは、飽くまでも仮定しての話なので。
とりあえず、杞憂であってほしい。