アカウント名:
パスワード:
グレムリン砲ですな。
タレ込みのリンク先の記事にあるように対象は軽装甲車両、IED設置物ですそれと、建物の中から隠れて攻撃してくる敵に対して窓を狙ってブチ込む~みたいなことも想定してるはずです
やっぱアレかね。ビルから狙撃してくるスナイパーに反撃するのにつかうんかね。現状だと航空支援頼んでビルごと爆撃?町中の爆撃はなかなかできないし、効果的そう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
『未来の二つの顔』の (スコア:0)
グレムリン砲ですな。
Re: (スコア:0)
ステディカムで撮影された、ミサイル視点で目標を追尾するシーンが見どころ。
Re: (スコア:1)
対人ミサイルって、歩兵が携帯するメリットがよく判りません。
むしろ、建物の影とかで待ち伏せて、顔を識別してからターゲットに襲いかかる
対人誘導弾とかの方が使い道がありそう。
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:『未来の二つの顔』の (スコア:0)
タレ込みのリンク先の記事にあるように対象は軽装甲車両、IED設置物です
それと、建物の中から隠れて攻撃してくる敵に対して窓を狙ってブチ込む~みたいなことも想定してるはずです
Re:『未来の二つの顔』の (スコア:1)
で良いような気がします
最近のグレネードランチャーは良いのがあるみたいだし....
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:0)
やっぱアレかね。ビルから狙撃してくるスナイパーに反撃するのにつかうんかね。
現状だと航空支援頼んでビルごと爆撃?
町中の爆撃はなかなかできないし、効果的そう。
Re:『未来の二つの顔』の (スコア:1)
迫撃砲の方がかさばるかな(^^;
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?